すっぴん美髪ヘンタイ(笑)は ダメージ撲滅委員会でも書いてます!読んで 知って 考えてほしいな(^^♪
どうも! BaoBabのセキです♪
DO-S的素髪・すっぴん髪の伝道師 あらため、、
全国の 玄人系(変人)美容師さんたちからは
すっぴん美髪のヘンタイ美容師(笑) とも言われてますww
そして~ どうも( ^_^)/
ダメージヘア撲滅委員会のメンバーでも あります(*´∀`*)
全国の 有志の理美容師さんが ブログやSNSで発信されて
『とんでもないヘアダメージで 不幸になる人たちを 減らしたい!』
そんな想いの元 集ってらしゃるのが
ダメージヘア撲滅委員会っていう 全国組織です。
現実問題として
ダメージヘアで泣きを見る方って 「自損事故」な パターンもあれば
美容師やメーカーに 対して 10:0~5:5 のパターンもあればで
いろいろですよね・・・
でも! 正しい情報や! 正しい知識が!
少しずつでも 伝わっていけば 変わっていくじゃろ?!
そんな 果てしない 草の根運動の呼びかけに賛同して
やはり こういうのと 同レベルの業界では いけないと思うので
週一だけですが 書かせてもらってます。。
何個かピックアップしてみました。
本音で 大切なこと書いて 全国の美容師さんのブログにリンクしてるので
よかったら読んでみて下さい(^^♪
↓
トリートメントで 縮毛矯正?ヘアオイルで くせ毛を直毛に?
その トンでもな世界とは!?
普通の平凡な美容師さんでは 傷んだ髪を どうすることも出来ないんですよ!
インターネット・SNSで 自信満々のインチキや美容師に気を付けろ!
断る!止める!のも 美容師のお仕事ですので(^^♪
ギラギラ・ベタベタ!から 髪のダメージスパイラルは始まります!!
素髪・すっぴん髪体験したこと無い人はだれ?!
あなた・・・人生損してますよ!!
・・・・
私 真面目で おだやかな男だと よく言われます(^^♪
ただ ちょっとだけ
ヘアダメージとか 素髪とか 美髪とかに 熱くなるたちみたいですね(笑)
- 関連記事
-
-
DO-Sケアと 断捨離 ,ボロボロ髪から ぬけだす方法とは?(^^♪ 2016/12/17
-
老け髪になりたくない 髪を綺麗にしたい人は 美容室行ってもこれはやめましょう~♪ 2016/10/12
-
ダメージケア系トリートメントは 髪の傷みを こじらせる! 取り~とめんと系は 安心・安全です(^^♪ 2016/10/05
-
美容師・美容室の選び方は、大丈夫?! クーポン・くちコミサイトの実態って・・・(汗) 2016/09/14
-
すっぴん美髪ヘンタイ(笑)は ダメージ撲滅委員会でも書いてます!読んで 知って 考えてほしいな(^^♪ 2016/09/10
-
すっぴん髪と 被膜髪のちがい って・・・なに? 年中無休の あつぬり髪の末路とは!? 2016/09/06
-
髪が傷まないパーマ!って・・・都市伝説です! 2013/12/06
-