傷まないトリートメントストレート 髪に良いもの系の、あほたれ~!不適切・謹慎美容師には、そんな気持ち解ります。。
「セキくん、謹慎中なの?」 とブログを見た 常連様に聞かれたのですがいやいや facebookに ブログの投稿や自分の所の いいねボタンが押せない。そんな 「破天荒なブログは 謹んでね」 と言うお達し。。と言う事ですね。 何かの間違い?と言う可能性もありますので。そんな事は 全く~関係無く お仕事はキチンとさせて頂いてますので!さて 先月 ご新規でお越し頂いた お嬢さん。。なんでこんなに 傷んでし...
DO-S主義で、ぼんやりしてない美髪に~なってしまう!!
この春も~ぜひとも!お客様皆様方には、美髪になって頂きたい所存でございます!と言う事で~当サロンでは、ほとんどの材料を DO-Sブランドでお世話になっておりますが。。今年も色々、新開発アイテムが発信されるようで、楽しみであります~!えっ!?なんで、DO-S系で、美髪連発なのか??それは、、、根本的なコンセプト(主義・主張)が、違うからなのです!『道理にかなっているブランド』と言うと、解りやすいでし...
場末のヘアケアに、本物の意地を見た!
「場末さんのブログからなのですが・・・」場末さんって・・・そんな、お電話を頂いた時は~ドキドキものでした。。こちらが、初ご来店時。do-sヘアケア、ご使用まもないころでしたよね。。場末のヘアケアに、賭けてみる!!ハナヘナによる、髪の補強!ハイダメージ&ビビリ髪には~まず、連続3回!こちらも、忠実に実践して下さり~after/ 本日、3回目のハーブ・トリート(hana.henna)でした~!思わず~触りたくなっちゃいま...
ジオローションに、思いをこめて!
美容師さんも、お客様も、「髪の美しさ」の捕らえ方は~様々ですね・・・たまに、飛び込みでいらっしゃる方をさせて頂くと、改めてしみじみ感じます。でも、やはり「大人の女性は、デザインとケア両立の時代」であるとか~「印象の9割は、髪で決まる」とか~美しさの、キーワード、パスワード、、みたいな物は~無視はしたくないものですね・・と言うわけで~常連様です。元々、くせ毛でいらっしゃいますが~今の季節で、この落ち...
do-s&ハナヘナで~ビビリ髪、グッドバイ!そして・・・
そして、、、「私も、会いたかった~!」(お客様・談)そうですよね、、なにしろ~昨年末は、他店デジパーで、チリチリでしたから・・・軟毛ですので、髪が伸びるのが~遅い感じなのが、又つらい所ですよね、、長さはなるべく切らずに~(お客様の、ご希望が第一ですので・・)それでも、すこ~しずつでもカットして、、do-sシャンプー&トリートメントが~命!そして、当店で定期的にハーブトリート(hana.henna)...
アイ・ミストで、ヤバヤバは~保障します!
これは~ヤバイ!!と、使ってみて、この感動! ああ、またdo-sヘアケアに~嵐の予感。。。E・カラクトン(熱反応性の、新・毛髪補修成分)が、2012年に開発されたのですが~特筆すべき点は、ズバリ持続性なんです! ドライヤー・アイロン等、熱反応で~シャンプーしても、髪の中から流れ出て行かない! すごい!過去にあった、ヒートなんちゃらとか~、髪のビタミンとか~、そんな、うそっぱち商品とは~わけが違いすぎます...
2013年 元旦
謹賀新年2013年が、皆様にとって幸多い一年になりますことをお祈り申し上げます。また、旧年中の感謝を申し上げますと共に本年も、変わらぬご愛顧を心より、お願い申し上げます。しばらくおまちください...
12月、お客様にお知らせ。。。
12月。。。皆様、いかがお過ごしでしょうか?年末だから、忙しく過ごされている方が多いですよね当店もおかげさまで、忙しくさせて頂いております。少し早めの、「良いお年を~。」などと交わす挨拶に、年末だな~と、しみじみ感じる今日この頃です。。年末、当店に来店を、ご検討頂いていらっしゃるお客様は、ご予定が立ちましたら、どうかお早めに、お電話頂きますように、お願い申し上げます。早めにご予約を頂く方は、一ヶ月...
この冬は、大雪に注意ですね。。
少しずつでしたが、三日でほぼ復旧。 一安心ですね。停電初日が火曜日で、お仕事は定休日でしたのと、この辺り・・まあ、部分的でしたが、電力の復旧も早く。29日現在ぎりぎりまで、電気きてなかった方々は本当に大変でしたね。心より、お見舞い申し上げます。信号機が停止していても、皆さんマナーを守られて、大きな事故も無かったように聞いてますし(自分も室蘭~登別往復しましたが、皆さんすごいマナー良く。守られてまし...
豪雪、吹雪による停電のため。
室蘭、登別市、豪雪による停電。又、一部避難されている方達も居り、27日現在、登別、室蘭は広い範囲で、未だ停電中との情報です。ここ、新生エリアはお昼過ぎに復旧しましたが。28日は、登別全域、また停電になる可能性もあるとのことですので、営業は、ほぼ見合わせる事となるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。ここ、新生~若草エリアはガソリン、物資類を求める大渋滞がつずいております。皆様、車の運転等く...
お客様へ、申し訳ございません。
お客様 各位様 いつもご愛顧いただきまして、真に有り難うございます。17日まで、お休みを頂いております。 ご迷惑をおかけします。おかげ様で、法事や、お墓参りなど、有意義にすごさせて頂いております。お休みが明けましたら、また全力投球でがんばりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。...
お客様へのおしらせ
北海道も、急に夏日になってきましたね。暖かくなり、おかげさまで当店も、いそがしくなってまいりました。例年どうりであれば、7~8月は立て込むことも多くなりますので、しばらくブログの方は、滞ることも多くなると思いますが、がんばって更新しますので、忘れないで、たまにのぞいてみて下さい。お願いします!また、ご来店の際は、予定が立ちましたら、早めのご予約を、どうぞよろしくお願いいたします。...
アナログ野郎ですいません。
ブログ始めました!って言いながら。写真をとらせていただきながら。ご協力頂いてますお客様、真に有難うございます。デジカメって、SDカードってのが入ってないと写真撮っても記録されないんですよね、カード抜けたまま撮らせて頂いた方が、けっこういたみたいで・・・。「いつ、私のるのかな~」なんて思っていらっしゃったらごめんなさい!「あんたな~、昭和かっ!」ぜひ、つっこんでください・・・そして、真に勝手ながら9...
いまさらながら
今更ながら、ブログをはじめさせてもらってます。初めに、このアナログ人間に手ほどき、パソコン設定等、I君、K子ちゃん、感謝してます。ありがとうございます。未だ検索エンジンにもかかりませんが。ぼちぼち行って、なるべくつずけられるようがんばります。今日も仕事させてもらいましたが、若くてかわいいお嬢さんのパーマなど、緊張して写真はとれず(笑)まあ、ぼちぼち行きますわ。...
傷まない縮毛矯正ってあるのか?
働く女性は大変ですよね。仕事が終われば、家事や子供が待っている。気がついたら髪がえらいことになっていた・・・あると思います。お久しぶりの矯正ですが、ホームカラーを繰り返してとても傷んでしまいました。表面毛先はビビリありです。今の髪の状態と、なぜホームカラーは傷むのか、なぜ髪が傷むとパーマ、カラーでよい結果がでないのかご説明させていただきました。少し説教くさかったかもしれません、すいません。慎重に髪...