fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu

DO-Sトリートメントを 少しずつ 重ねつけ してほしい理由!!

こんにちは!バオバブの関です(^^♪普通平凡な トリートメントで 髪の傷みが良くなっている女性って…いるのでしょうか?普通の 美容院でオススメされる トリートメントで髪が良くなった女性って…いるのでしょうか?せいぜい 手ざわりが ヌルヌルして良くなった気がする? 気のせい ぐらいじゃないでしょか?💦でも 徐々に感じるあの『トリートメントの効果が 切れた感』 が・・・本当に 髪の傷みが 進行している 証拠...

トリートメントで、髪が傷むのは ご自分の髪で 確認できますよね?!DO-Sトリートメントの立ち位置は。。

こんにちは!バオバブのセキです(^^♪ヘアトリートメントは 髪を 傷めます って、、今では インターネット検索で有識者の記事でも youtube動画でも情報が あふれてますので💦あえて わざわざ ご新規さまにも そんな お話をすることも 無くなりましたね~ (^O^)説明したほうが 良いのかな~? と思う 女性の髪は・・・トリートメントや オイルで べったり ベタベタの厚化粧でも、、髪の傷みは ごまかせない。。手ざ...

ヘアアイロンで 髪が焼けて ビビり髪に。。傷みすぎた髪をフォロー出来るのは DO-Sだけ!

ヘアアイロンで コテで巻いたら、、 髪が 焼けちゃった…ヘアーアイロンを 自宅で お使いの方々も 多いですよね(^^♪『アイロン 熱から守る』 『ドライヤー 熱から守る』 などとグーグルやヤフーで 検索すると~うちのブログ記事も トップ表示されますね Σ(゚Д゚)👇アイロン ドライヤーの熱から守る って・・・ウソ。ヘアアイロンの 熱と トリートメントなどの油 との 相性は良くないものです💀モノよりも コトで!...

DO-Sトリートメントを 水でうすめてイイですか?

DO-Sトリートメントを 水で薄めて使ってもイイの?そんな 質問を頂きましたが~この 昔のブログ記事を 読んでくれたんですね~(^^♪↓DO-Sトリートメントの 素晴らしさを もう~少しだけ語らせて!↑ぽちっとして 読んでみてね♪これ あくまでも 裏技であのころ 寝ぐせ直しウオーター とか、、〇△トリートメント水 とか、、朝の 寝ぐせ直し~スタイリングのときにわけのわからない物をつけて 髪がベタベタ ギトギ...

髪の すっぴん&基礎化粧で、真の美髪になった貴女へ!DO-Sトリートメントを、ちゃぷちゃぷ!のススメ!!

今年は 全国で『DO-S・取扱美容室』が とっても 増えてますね!新しいサロンさんが 沢山ブログを書いてらっしゃって!なんとなく2012年の あの頃を思い出しますね~謹製 DO-Sシャンプー&トリートメントで、本題の『トリートメントを ちゃぷちゃぷ!』 ですが~とんでもなく乾燥するこの時期・・・ミディアム~ロングの 中間・毛先 対策ですね!いつもの DO-Sトリ仕上げに ちょっと~ひと手間 シャンプー後 D...

DO-Sトリートメントの素晴らしさを、もう少しだけ~語らせて! 非公式?DO-S・うるおい水と言う手もあります!

DO-Sヘアケアについての 全国の理美容師さんからの情報発信が 後を絶ちませんね!ネットで見てても なんかワクワクしますね~えっ? ブログとかHPに ムリヤリ 書かされてるんじゃないかって?!えっ? 情報発信したら なんかイイことあるのかって?!ぷぷぷっ・・・・ 実はですね~美容師さんが DO-S・ブランドを取り扱って 魅了されてしまうまでには~『内容成分にこだわる あほたれ美容師は使って頂かなくて結構...

あえて今、do-sトリートメントを大絶賛!!

今や~私・個人的には、かなりメジャーになった感もあります~do-sシャンプー!しゃれ抜きで、当店でも在庫を切らせられない状況ですが・・・「素晴らしいシャンプーね~!」「他には無い物だよね~!」ごもっともです・・でも、忘れてはいけない。もしかしたら~もしかしなくても、DO-Sトリートメントありき!と、言うことを。。去年夏、ドエスターゼをさせて頂いてから、すっぴん髪に目覚めていただきまして~この日は、被膜で...

2度つけ警報。。おすすめです!

乾いて候。。。警報って、またすいません。。でもここ数日、お客様の髪に触れさせて頂きながらも、感じますが~髪の毛は、乾燥警報発令してきてますよね。。。ダメージヘアや、くせ毛、多毛の方など、ちょっと~気を付けたほうが良いですよね。。と言うことで、当然こちらの~特別なシャンプー&トリートメントが、基本なのです!残念ながら、これ以外を使っても~髪の負のスパイラルからは脱却出来ませんので。。。本当にここ最近...

僕の好きな、トリートメント~

僕の好きな~先生~ 僕の好きなおじさん~僕の好きな~トリートメント~と言うことで、すいません。洗い流さないトリートメント・・・最近は、アウトバス・トリートメントと言うんですよね!もし自分がお客様で、アウトバス~なんて言われたら頭の中は、ブラックバスで一杯になってしまいそうでアウトバスなんて、お客様には言った事がありません。。この類が全然ダメってことではないのですが・・樹脂や油で髪を、ベッタリ固めて...

最高のスタイリング剤とは?

以前は良く、パーマをさせて頂いたお客様には特に~「スタイリング剤が大切!こんな感じで付けて下さいね~。」な~んて、よくある美容室での、ひとこまですが・・・今も、お客様の方から「髪に何をつけたら良い?」と、聞いて頂くこともありますし。色々試して、鏡台・洗面所?には、様々なスタイリング剤が山になってるお話とか。あっ、でも「色々使ってみたいの」そんな方もいらっしゃいますよね~まあ、でも一般的には、あれ・...