悲報❗️真冬のオイル系トリートメントで カレイ臭・女子!?…あるんです💦 ご注意ください😭
こんにちは!バオバブの関です(^^♪先日 友人から 聞かれた髪にまつわる 質問? ネタ?ウソのような ホントの話。 なんですが~女子高生の 子どもさんが まあ~ お年ごろなもんで♪毎日 洗い流さないトリートメントや ヘアオイルを髪につけて♪もちろん〜 毎朝 毎晩 ヘアーアイロンも 欠かさず♪そんな ある日・・・お友達に 『○○ちゃんの アタマ~ うちの お父さんと おなじニオイがする~』『加齢臭 じゃね...
猛暑の室蘭・登別 髪を 早く!乾かす方法〜(^^♪
こんにちは!バオバブの関です(^^♪とんでもない 猛暑のなか💦『髪はしっかり 乾かしてから 寝てくださいね~(^^♪』 なんて、、💦実は 言うほうも 忍びないのですが~縮毛矯正やパーマ ヘアカラーをしている女性は 特に❗️髪は 濡れると ふくらんでなまら 傷みやすくなりますので(;^ω^)💦髪の傷み ダメージケアの 観点からもなるべ〜く 早いタイミングで 乾かし始めるのが 吉です♪お風呂上がり 直ぐに 乾かし始めて〜しかし 汗...
無添加 表示で混乱❗️消費者庁 検討へ🎉 ヘアケア・髪のお手入れは 『基本の き』シャンプー選びが大事😊
こんにちは! バオバブの関です(^^♪『無添加』の表示の 基準が あいまいすぎて😅💦いよいよ 本格的に!消費者庁のメスが 入るみたいですね😊🎉何年も前から 一部の美容師間では議論されていた 問題だけに、、いや〜 うれしいです❗️『無添加』こそ オカルトビジネスの 温床でっすからね〜😱💦無添加化粧品。無添加パーマ。無添加シャンプー。無添加食品。とか … ありえない世界。。👇無添加商品 は 言ったもん勝ち💦ボタニカルとかも べつ...
室蘭登別 美容室バオバブに 高濃度・炭酸泉t2sysがキタ――(゚∀゚)――!!上手く設置…出来るかな??
こんにちは!バオバブの関です(^^♪おかげさまで 昨日は いそがしかった~👍✨みなさま 誠にありがとうございました🙇念願の!高濃度・炭酸泉システムも 昨日到着!美容室のシャワー中に 1000パーツパーミリオンにもなる❗️高濃度・炭酸泉(療養泉)を実現した 『t2sys』の効果効能は?①頭皮の血流を改善♪②残留薬害の 徹底した除去♪③髪と頭皮を健全な状態 『弱酸性』に もどす♪細かいことは これからまた 書いたりサロ...
今より 髪を傷めたくない❗️どうしたらよい?😰 ベストな方法は?
いつもありがとうございます!バオバブの関です😊先日、、『他店で パーマをかけたんだけど今より 髪を傷めたくない!』…そんな ご相談を頂きました。ありがとうございます♪まず !パーマ かけるまでの ヘアプランを キチンと やってもらったか❓その時点で あとあとの 髪の痛みは ほぼ 決まってきますが…😅例えば 傷みの少ないパーマのためのヘアプランの 一例です♪ポチッと押して、読んでみて!👇可愛いすぎるデジパー♪夏を彩る美少...
DOーSシャンプーじゃないと 髪は良くならない♪ それは 経験・体験した女性のみぞ知る~(^^♪
こんにちは!バオバブのセキです(^^♪『DO-Sシャンプーって 良いの?』なんて~もう 2、3年 だ~れも僕には 聞いてくれませんww (*^^*)やはり!DO-Sシャンプーは 負の連鎖から ぬけ出すものそのほかのシャンプー 多くは 負の連鎖へ みちびくもの良いもの? 悪いもの? なんて・・・横並びで 語れるものではありませんのでね。。👇髪の傷み 負のスパイラル破滅のループDO-Sシャン&トリは ぼくとあなたの神...
夏のヘアダメージ・髪の傷み💀 夏は 全国的に多い アレです、、とりあえずな アレに注意!!!
こんにちは! バオバブのセキです(^^♪夏といえば とりあえず ビール真夏の 居酒屋や ビヤガーデンでの注文は コレお約束?! でも 夏は 美容室での注文で 増える?!とりあえず 軽くして!とりあえず 髪が重たい!?とりあえず 髪をスイて とりあえず 軽く!!!・・・・その結果が なんだか 髪が傷んでしまった感じに?!スカスカ💀 バサバサ髪に・・・スカスカ バサバサで 見事に うねります。 ハネます。...
湿気で もじゃもじゃ?わさわさ?広がって膨らんでくるのも、くせ毛の仕業💦 縮毛矯正が必要か!?
こんにちは!バオバブのセキです(^^♪また、、しばらく 雨模様ですね。。特に この時期からでしょうか?わしゃわしゃ もじゃもじゃ ふぉわ~っと 髪が広がる💦髪が広がってくるのも、、 天パーまではいかなくても~ やはり くせ毛の影響ですので。おススメの対策は いきなり 縮毛矯正ではなくて・・・ヘアダメージや 髪質 今後の展開 生活環境などなどを 踏まえた上で プランを立てて髪型を決めていくと 失敗が少な...
素髪ケアしてほしいのはナゼ? 傷んだ髪に 市販シャンプーを使い続けて 復活待ちしてたら ヤバいことに…💦
ありがとうございます!バオバブのセキです(^^♪『今は 髪が傷んでしまって、、広がるし 手ざわりも イヤ!だからもう少し 髪をお休みさせてから カラーしようかな・・・』先日 ご新規さまから そんな相談を お受けしましたが~髪のお休み とか、、(゚∀゚)キタコレ!!髪をお休みさせて とかも、、みなさん あるあるですよね。。(*^^*)でも!ただ休ませて? 時間だけ つぶしてても 意味ナシ!! なんですよね・・・(;^_^A ア...
オイル毛 コーティング髪の どこが?イケナイの?
油にまみれた 水鳥は もう 二度とは羽ばたけないのだろうか・・・最近~ ボタニカルシャンプーとか 魔法のシャンプーとか髪が べったり・・・油や 合成樹脂で 固められてしまっている方々をお見受けして。。 なんか 本当に 気の毒に感じてしまいます。。髪が ゴワゴワ ベターっと重たくなって ギラつきが出たり。。根元から ペッタリして テカりが出たり。。なりたくて ベタっとした 油ぎっしゅな髪に💦 なりた...
くせ毛を まとまりよく 落ち着かせるには? まずは素髪!!そして乾かすときは まるで~〇〇子のように!(^^♪
ドライヤーでの 髪の乾かしかたで髪のおさまりって ちがいますよね(^^♪くせ毛さんだと Σ(゚Д゚) とくに 雲泥の差が出ます。。毛先がまとまらないから といって~毛先を 乾かし過ぎると あっという間に~バサバサの ミイラ系・乾燥毛先になってしまいます。。👆カメラ目線とか 送ってる場合じゃ~ございません(爆)一番多いのは 正面から~後ろに向かって一生懸命 乾かす方法でしょうか。。前方向から 後ろに向かって乾...
髪を良くするために… 髪をキレイにするために… 本当に必要なモノ・コトを 知ってる女性は少ない??
髪の傷み ダメージは 溜まっていくと、、まるで 階段を 転げ落ちるように 負のループへ。。困ったものですよね~((+_+))結果・・・ヘアカラーの色落ち 色抜け。。バサバサ髪の広がり・爆発。 パサパサ手ざわりの悪さ。そういう 髪のダメージスパイラル 負の連鎖って、、どう? 歯止めをかけるか?本当の 情報は 少ないものですよね(^-^;『マチガイ・かんちがい』 そして『時代おくれ』…こういった モノゴトって時に...
寝ぐせ直しウオーターは 髪と頭皮には, ダメダメウオーターですよ!!
寝ぐせなおしの トリートメントウオータースタイリングウオーターって いまだに売ってるんですね。。実家の洗面台の棚にも ほこりかぶって 置いてあります(;´・ω・)なんで買ったんだろう? いつ買ったんだっけ~?って、、化粧品でも 調味料・食材でも(笑)あるある~じゃないですか?本当に 必要ですか?今日もまた雪・・・北の片隅からブログ村デビューに ご協力を(^O^)クリックして~🙇↓にほんブログ村昨年末に 『頭皮...
冬の頭皮、髪の乾燥には、これがイイ!!
もうすぐ2月ですが 今日も雪ですね~毎日 お肌が 乾燥しっぱなしですので、、わたし 今年も これのお世話になってます。DO-Sフェイス&ボデイミスト!DO-Sミストで物申す・・フケが落ち着いた~!↑去年の体験記(^O^)髪を洗うときの シャワーの温度を 熱すぎないようにしたり適切な洗浄力の シャンプーであることも 大切ですが市販のシャンプーで 『スキャルプケア用』となっていても毎日使うには 洗浄力のきつい物も...
素髪でいつも、美女の髪色は輝いていた!
シリコーンなのか? なんかのオイルなのか?乾燥時期は、髪を押さえたり、収めたりするためか、、髪がベタベタになってしまっている方が増えますよね~ベットリ髪の、パーマや、カラーを妨害する力は~中々の物です!油は酸化しますので、意外と~『頭の匂いの元』にもなったりもしますよ!「あんたの加齢臭は、どないやね~ん!」なんて、、つっこみは無しよ~~始めてお越し頂いた頃は~ヘアカラーが、綺麗に染まった事が無い!...
素髪の風に吹かれて~髪が愛おしくなるその日まで・・・
髪の厚みは、そこそこあった方が、良いと思いますよ~!もちろん!お客様のお好みも~有るかもしれませんが、、髪が、過度に(スカスカに)削がれ過ぎている状態、というものは・・・例えば、ふと髪に変化をつけたいな~と思っても、スタイルの幅が狭まったり。もつれ易く、からんだり、ダメージを受けやすくなるとも考えられます。うねりや、ハネも起こりやすくなったり。。なんでも、行き過ぎず~バランス良く~が一番だと思いま...
有名ヘアケアだからって、当てにはならない!?
暑かったり、肌寒かったり、、湿気たり、、、ハードな春ですが~おかげさまで、忙しくさせて頂いております~ヘアケアの良し悪し・・・平たく、シャンプー&トリートメントなどは~やはり多くの女性は、手触り!質感!などの~上辺だけに、まやかされてしまうのだろうか?有名だから、メジャーだからと言っても~あやしい物・残念なものも、けっこうありますよね。だいたい~最初だけですよね、イイ感じ~って思うのって・・・後は...
トリートメントでは、素髪もだいなし!
~~成分で、髪を修復!とか・・~~配合で、髪をダメージから守ります!とか・・・そんな~トリートメントで、髪は~台無しになってしまうんです。。。美容室での、強力?強烈?な貼り付け系トリートメントや、手軽な~一般的・洗い流さないトリートメントや、、ねぐせ直し、パーマ復活などを謳った、トリートメントウォーター等~ついつい、使ってしまう・・・そんなお話も、お伺いする事がありますが~それらの類は、、相変わら...
技あり!くせ毛の落ち着き!
くせ毛、うねり、悩ましいですよね~!さらにプラスして~ヘアカラーのダメージや、間違ったヘアケアも加わると~も~う、髪は大変です・・・本当に、「今すぐ美容室で、なんとかしてもらいたい!」そんな気持ちで~ご予約頂くお客様も、多くいらっしゃいます。。。そんな感じで~「なんとかして~!」と、お越し頂いたお客様。。も~う、くせでうねるのか? ダメージでうねるのか? 間違いなく、どちらもですが~一般的に美容...
髪の健康維持。。。大切ですよ~
残念ながら~美容師は、魔法使いではありません。稀ですが、「手のだせない髪。」もあります。。。皮膚とは違い、髪に自己修復力はございません。傷んだ髪に栄養~って! 髪は栄養を分解、消化はしませんっ!!大変気の毒でしたが・・・いつものお店で、「縮毛矯正しないと、パーマ落しはできません。」(パーマを取るだけならば、普通のストパーで可能なはず・・)そのように美容師さんに言われ、パッツン矯正。。。根元から地毛...
トリートメントってなに? その3
髪の傷みが気になるなら、信頼できる美容室選びと~正しいヘアケア(当店では、素髪ケア!)と、言うことになるのでしょうが。髪の傷み!これもまた、ザックリしてますよね~すんごい傷んでても、気にしてない女性もいますし~ちょっとの枝毛でもピリピリしちゃう女性まで、様々ではないでしょうか?「個人の感覚」も大きく影響しますよね・・違うかな?とかしただけで、髪が切れちゃうとかは別ですが・・とどのつまりは、髪を傷ま...
トリートメントってなに? その2
一般的なトリートメントで、ヘアダメージが治る(修復)事は、期待できませんが・・素髪ケアをすることで、「今より、髪の傷みを進行させない。」「傷みにくい髪にしていく。」「傷んだ髪の補強。」等々髪質修繕、もしくは自分自身の~ありのままの髪に、もどしてくれる。 そして、なにより日常生活で~髪にストレスを感じない程度に、なって行く事が大切ではないでしょうか。よほど髪がボロボロであれば、カットするのが一番!で...
トリートメントってなに? その1
常識と言う物も、時代と共に変わって行く物も多いですよね。学校の教科書なんかも、良い例ですが~髪の毛のことも、色々と解明されている事もあれば、そうでないこともあり・・・もう、1年以上経ちましたが~ 自分達にとって、トリートメントってなに?と、言うことです。美容室でも、バスタイムでも、はたまたドライヤーで乾かすときも、一般的に~トリートメントを髪に付けるとホッとしますよね~?自分も、お客様にさせて頂く...
コマーシャルには、ご用心!
最近またゲゲゲな情報を、耳にしてしてしまいました!とても有名なシャンプーのCM~「毛先15センチのツヤ!」って、サラサラやまとまり感を演出して~有名な女優さんが、出演されてるんですが。その、CMの毛先15センチ全部、エクステ(つけ毛)なんですって・・・消費者なめんのも、たいがいにせえよ!!なんて、お下品なことばは世界の中心で叫ばないで~!でも、CG全盛のこの時代に、そんなフェイクは溢れてるんでしょ...
パーマで、髪が傷む理由!
「このパーマは、髪が元気になるんです!」「大丈夫、傷まないパーマです!」グッときますよね。。。でも、せっかくパーマするなら、なるべく髪は大切にしたいですもんね。今は、カラーは当たり前だし。家でアイロン使ってたりとか~傷んでない髪の方って、少ないですもんね・・今日は、なぜパーマで、髪がガシガシになるのか?知りたく無くても、教えてしまう、パターン1、「傷んでますね~。トリートメントしながら、パーマしま...
私、くせ毛の味方です!
くせ毛には 先天的な くせ毛と後天的な くせ毛が あります。うねうね ひろがり バサつき 頭がふくらむ ツヤが無く傷んで見える、、などでお悩みの女性は 多いですよね。。そもそも 日本人の髪質は 黒くて 太い 固いそんな髪質が 圧倒的多数だったのですが、、食生活や 環境の変化で 変化が生じてきたと言われてます。それにしても まちがったカットやヘアカラー ストレートパーマ などヘアダメージの影響のせい...
髪にまつわる、都市伝説。
お盆も近くなり、納涼企画。 ヒエ~ッ!今どき、ヒエ~ッって言うか?・・・もうさむくなった方、ごめんなさい。全然怖くない、髪にまつわる都市伝説。BGMはセルフでお願い致します、あの、例のⅩ-FILEのやつですねっ。1 悪いシャンプーは洗い上がりがきしみ、良いシャンプーは洗い上がりがしっとり?旧態依然とした、美容業界が作り出した都市伝説です。リンスインシャンプー(使ってた方、年齢がばれてしまう!怖い!...
艶髪・それはお好みで・・・間違ったら 逆にバサバサ パサパサ髪になるけど。。💀
髪 ツヤツヤ!新発想のヘアカラーで ダメージレス?!東京発信の!7ステップ・トリートメントで 極上のツヤ髪に!?・・・それで 髪は良くなりましたか???あの、、、髪のツヤって、ただの 光の反射なんですよね。・・・よほどでなければ、髪のダメージなどとは一切関係ないです。美容室ではパーマ・カラー・トリートメントなどで、さらに~最後にまたシリコン 樹脂 油をはりつければ、そのときだけ!!~の ツヤ髪の完...
6月~髪はなぜ、広がるのか?
今年も見事に、蝦夷梅雨?ですか雨・曇り・雨・時々晴れですね~。くせ毛が広がる、うねるのは、髪の内部のタンパク質がゆがんでいるからなのですが、美容室の現場ではそう一言では方付かないケースで、お悩みの方が多くいらっしゃいます。いわゆる、複合ダメージです。くせで髪が広がるのか?くせはそんなにでもないけれど、ダメージで扱いにくいのか?それとも両方なのか?中には「髪が傷んでるから、ひろがるんだよね~」ってお...
パーマとカラー、一緒にできる?できない?
当店のパーマ剤は化粧品(コスメ)ですから、傷みません!お客様ぜひ、カラーも同じ日に出来るお薬ですので、気軽に全部やっちゃいましょうよ!すてきになりますよ~。・・・で、どうでしたか? 髪の毛 キッシキシー!バッサバサー!に、なりませんでしたか?シリコンが山ほど入ったトリートメント、コンディショナー付けないと くしも通らなくなりませんでしたか?傷みとか 気にならない人なら 問題なしですが・・・化粧品登録...