あぶない!そのトリートメント、髪が傷む!?
今、毎日の仕事は一年前とがらっと変わってしまってます。お客様の髪のコーティング落としが、重要なポジションになっております。所謂引き算の仕事です。以前はうちもダメージでお困りの方には、積極的にトリートメントをすすめてまいりましたが、本当のことを勉強してしばらくは眠りの浅い日がつずきました・・・うう、ごめんなさい。でも、うちの家内曰く「うちの常連様で、髪の毛そんなにひどい人はいないでしょ~!」ハッ!そ...
多毛で直毛。パーマはシンプルに・・・
髪が多い、重たい!美容師さん、梳いて、すいて、もっと梳いて!「はい、かしこまりました~!」バカチン美容師時代の僕は、梳くの大好きでした。だって、お客様も喜んでくれるしトホホ・・・でも、今は違います、髪がなぜ重た~くなるのか知ってしまったから。そしてなぜ髪がふんわりしないのかも・・すべては、お客様の髪をすっぴんにしてからじゃないと始まらないんですよね~。そう、素髪です。髪をすっぴんにすると、「あれ、...
美髪と人柄のHOTな関係
北海道の気温もだいぶHOTになってまいりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。白々しい始まりかたですいませんです・・本日のお客様もHOTです、とにかくお人柄がイイ!知ってる方は、「良い人だよね~!あかるいよね~!」と、グッドでポジティブなコメントしか返ってってこないだろうと確信できる私です。そんな方ですから当然美髪です。なぜなら~髪を傷めないトリートメントを定期的にしていただいているからです!は...
白髪染めって暗くなるの?
ヘアカラーが一般的になり 幾久しく。白髪のカバーも 明るめの色調を好まれる方が 多くなった気がします・・・いやそれで、タイトルのようなこともよく聞かれたりしますよね~。それにしても、ホームカラーやこんぶカラートリートメントなど次々と新製品も生み出されるマーケットですが美容室の 毎日の現場ではホームカラーの繰り返しで髪が崩壊した方が「他店でパーマしたら髪がラーメンみたいになっちゃった。ストレートにも...
いまさらながら
今更ながら、ブログをはじめさせてもらってます。初めに、このアナログ人間に手ほどき、パソコン設定等、I君、K子ちゃん、感謝してます。ありがとうございます。未だ検索エンジンにもかかりませんが。ぼちぼち行って、なるべくつずけられるようがんばります。今日も仕事させてもらいましたが、若くてかわいいお嬢さんのパーマなど、緊張して写真はとれず(笑)まあ、ぼちぼち行きますわ。...
傷まない縮毛矯正ってあるのか?
働く女性は大変ですよね。仕事が終われば、家事や子供が待っている。気がついたら髪がえらいことになっていた・・・あると思います。お久しぶりの矯正ですが、ホームカラーを繰り返してとても傷んでしまいました。表面毛先はビビリありです。今の髪の状態と、なぜホームカラーは傷むのか、なぜ髪が傷むとパーマ、カラーでよい結果がでないのかご説明させていただきました。少し説教くさかったかもしれません、すいません。慎重に髪...
手入れの楽なパーマとホームケアの関係。
手ぐしでできるぐらいのパーマ、僕もあこがれであります。欠点は致命的、ハイもちがわるいで~す。いままではね、ふふふ・・・オープンからのお客様です。おしゃれで、働き者。いつも見慣わさせていただいてます!本日はカラーでご来店。ありがとうございます。気になってましたyo~mochi!って、パーマのもちです、やった!もってる~。やっぱり素髪シャンプー&トリートメントご愛用いただいている方は全然髪のコンディションがち...
シャンプー&トリートメント説明書
これが書きたくて、ブログを始めたようなものです・・・当店の、素髪シャンプー&トリートメントを御使用頂いているお客様へ。いつもありがとうございます。遅ればせながら、使用説明書のようなものです。まずシャンプーですが、髪のダメージの元となる各種コーティング成分は一切入っておりません。髪と頭皮をしっかり洗浄します。スタイリング剤、毛髪内のパーマ・カラーの残留物、髪に吸着したコーティング成分も徹底的に落とし...