DO-Sもハナヘナも 同じような物 似たような物が無いヘアケア!それだけに、それぞれの リアルがあるものです!
ハナヘナと同じようなもので○△■・・・・・DO-S使ってるなら ○△■も良いですよ!その様なお話は 当店の様な片田舎の美容室でもたまたまお越し下さった 中間業者さまに 聞いたことがあるものです。。まあ! 偽物・まがい物が出るぐらい 『人気が有る!』と言う事ですがちがうんだな。。 上辺をマネして成立する物じゃないんだな。。過去の体験を 綴ったブログはコチラ↓素髪ヘアケアには 『似たような物』が 無いのが現実!...
北海道 すっぴん髪な美人親子。。 素髪で収まるようになった髪に 数年ぶりのステキ系パーマ!品のある女性風キター!(^^)/
本日も ズバリ!DO-Sシャントリを使ってみたら 髪が伸ばせちゃった!そんな美女が またお一人。写真はシャンプー後なんで ザックリ乾かしてしまってますが娘さんと DO-Sをシェアされている内に・・・ 髪の落ち着きが 全然違う事に気が付いて頂いて。。 いざ 気が付いたら この長さ!迷っていらっしゃいましたがここまで来たら~ 数年ぶりの やっぱりパーマですね!今日もやっぱり DO-S・sc7で ぷりぷりのカー...
北海道 素髪ヘアケアと歩む素晴らしさ。。綺麗な髪とそれにまつわる体験が生活のスパイス!今日は 人生初パーマでかわユス!
パーマでも ストレートでも なんでもそうですが髪のオシャレの美しさ・・良し悪しは髪の状態(コンディション)に 比例してしまうものです!DO-Sで すっぴん髪が綺麗になってくると 皆様・・・伸ばせなかった髪が伸ばせたり 逆に 素敵なショートにイメチェンしたりパーマしたり ストレートしてみたり ホント 色々。。 『髪で 自分の魅力アップ』に 自信を持って取り組む 女性が多いです!と言う事で 本日は な...
リメンバーDO-Sダブルクリープ2013・さるわかは、いつまでも有難い!しっかリッジ・パーマも、お似合いなら可愛いですよね~!!
全国のDO-S愛好家美容師様、こんにちわ~ ちょっと前から 全部リフィルが 届くようになりましたね。ですけん ボトルを捨てんようにせんと いかんですね。えっ? そんな事はとうの昔に 知っとる!?もしご存じない方は カールLやその他のボトルは 捨てん方が良いですよ。我々 『さるわか世代』と DO-Sブランドは 切っても切れない関係。。と言う事で 見て! この すっぴん美髪!履歴はコチラ↓DO-Sシャンプーがお気...
傷まないトリートメントストレート 髪に良いもの系の、あほたれ~!不適切・謹慎美容師には、そんな気持ち解ります。。
「セキくん、謹慎中なの?」 とブログを見た 常連様に聞かれたのですがいやいや facebookに ブログの投稿や自分の所の いいねボタンが押せない。そんな 「破天荒なブログは 謹んでね」 と言うお達し。。と言う事ですね。 何かの間違い?と言う可能性もありますので。そんな事は 全く~関係無く お仕事はキチンとさせて頂いてますので!さて 先月 ご新規でお越し頂いた お嬢さん。。なんでこんなに 傷んでし...
DO-S買うなら、取扱いサロンで!! facebook謹慎美容師の私が本音で語る、場末系美容室の本質は人の情・人の思いでしょ!?
どうも~ トリートメントの真実とか ヘアケアの本当の事 書きすぎて不適切通報された 『facebook謹慎美容師』ことバオバブの セキカズヒロです~ でも 謹慎騒動と 森下さんの お陰様で!ブログランキングは 久しぶりの上位! (^^)/キター・・・謹慎も たまには良いかも!?(爆) と言う事で 今は洋服でも 食品でもなんでも スマホやネットで お手軽な時代。。でも 『髪の毛』だけは なかなか そうはいかな...
DO-S&ハナヘナ主義で、不適切不謹慎美容師上等! 真実のヘアケアは すっぴん美髪の 結果が全てですから!
最近たまたま ヘアトリートメントについてのブログを立て続けに書いていましたら・・・ facebookに投稿や いいねボタンが 出来なくなってしまいました「他のユーザーからの 不適切であるとの 報告からのホニャララ・・・・」 と言う事で facebook 謹慎美容師と呼んでください(爆サロンワークの 現場での仕事から リアルを フェアに書いているだけなんですがね。素髪・すっぴん髪 理論は 常識外なので仕方ないかな?...
サロントリートメントをお断りする美容室?!DO-S&ハナヘナには 『お客様の声』と言う真実がありますから。
先日のブログに お客様から質問を頂いたのですが。コチラですね↓DO-S&ハナヘナのハードルを越えて 美髪! ダメージ対策は 場末系・美容師ブログで予習が イマドキです!一般的なサロントリートメント(一週間ぐらい髪がベタベタになって 後はバサバサになるヤツ)を 当店ではやってませんが。ハナヘナブランドの ヘンナや その他のハーブをMIXして ダメージを受けて 弱った髪を 強くしたり!ヘアカラーの色抜けを ...
DO-S&ハナヘナのハードルを乗り越えて 美髪! ダメージヘア対策の始まりは 場末系・美容師ブログで 予習するのがイマドキです。
『傷みが気になる』 『髪を綺麗にしたい』 もし そうならばまずは シャンプー&トリートメント等のホームケアを 変えたり。カラーや パーマ ストレートなども 美容師さんと相談して『がまん』しなくてはいけない部分も 出てくるでしょうし・・・綺麗髪への道は、、なんか一個あれば 安心ちがうんです!トータルバランスで 考えて 改善して行かなくてはならんのです!『トリートメントすれば なんとかなる思考』から ...
北海道 DO-SのSC5が大活躍! 年間ダメージ管理からのカチコチにならないストレート。
傷んでる髪に 矯正・ストレートしたら もっと傷んじゃうものです!でも うねりが解けることで お手入れが楽になったり気分的にも スッキリされる方も 多いですよね髪のダメージは トリートメントなどでは治ることが無く ただ蓄積して行くもの ですので※その辺りは 最新の美容専門誌でも 特集されてます!↓髪の毛の傷みでお悩みの方必読の本ヘアカラーと 矯正ストレートと 両立したい女性はヘアダメージをわきまえて ...
DO-Sは 髪を綺麗にしたい美容師と お客様のもの!すっぴん髪で改善は 現場主義の証!
いや~昨日は このブログを読んで また! ハートを鷲掴みされた感じですよ!クリックして 読んでみて!↓私よりもビックリ!!驚いてました・・・「シャンプーリンス」 って言う 素人さんの発言が またリアル。。ちなみに 「嘘のツヤツヤで テカリ」 とは この様な状態。「ギラギラ ベタベタ」 などとも 言いますが。。毎月のサロントリートメント& 毎日ヘアオイルのべた付けからの~ 自宅アイロン。。 「髪がミ...
北海道 『引き算の発想』が 美・すっぴん髪を育むんです! 『髪が傷まないホニャララ』を探す前に・・・
お盆前ですので お陰様で 忙しくさせて頂いてました。皆様 ありがとうございます!『髪が傷まない パーマ カラーがしたい。。』『パーマ&カラーで傷んだんだけど おたくのは傷まない?』そんな感じの お問い合わせも 何軒か頂いてたみたいですが・・『髪が傷まないパーマや ヘアカラー』は 世の中には存在しないですが。なるべく 傷まない方向性で 施術しながらホームケア(シャントリ等)も 変えて頂く と言うやり...
北海道 DO-Sサロンが 今日も熱い! 毎日が 素髪愛好家さまの集いです!!
いや! 暑いですね~連日 30℃越えですもんね!どうなってんの~って感じで 毎日熱いし! お陰様で~毎日いそがしいし! ありがたいです! そんなこんなで 今週末も予約が満席となりました!そんな とある一日の 一コマ。。お客様どうしは 知るすべもありませんが、、皆様 お互いにかなりの DO-Sヘビーユーザー&すっぴん髪 愛好家さま!手前の とんでもないツヤツヤ髪 の方は~7月にリタッチ・ストレートし...
マルセル9月号が来た!スゴイよ! 美容専門誌だけど 美容師と 一般の方も読める本だったよ!
先日 自分が参加させて頂いた美容専門誌マルセル 9月号 なんですが。やっと 昨日届きました~この本の事ですね・・↓髪の毛の傷みでお悩みの方必読の本お盆前で忙しくて ザッとしか まだ読んでないんですがいや! 素直に 『良く出来た 内容の有る本』だと思いました!この トークの部分が まず どS節が炸裂です。...
森下さん 田所さん ありがとうございます!DO-S&ハナヘナは今日も絶好調です! 女性の髪が 綺麗になりますからね!
いや~ ありがたい事です!紹介してください~ なんてお願いしましたら紹介して頂きました~↓北海道 DO-Sシャンプー・トリートメントの使い方森下さん ありがとうございます!!しかも! 間髪入れずに 四国の美容師さんからも ラブコール頂き!コチラで、ご紹介頂きました!↓DO-Sシャンプー・トリートメントと 市販シャンプー・トリートメントの 違い!私は一方的に知ってる(笑 香川県の本格派美容室の HEART FULLさ...
マルセル9月号 発売です! 美容師さん 必読でございますよ! そんな日の ビビリ毛・修繕。。
先日 ご厚意を頂戴いたしまして。美容専門誌の 撮影に参加させて頂いたのですが今日が 全国的には 発売日です!コチラですね。↓美容専門誌『マルセル』9月号 撮影完了!北海道に届くのは、、たぶん来週かな~書店注文で買えますので ヘアダメージで イタイ思いをしたくない方とかトリートメントで傷みが治らないのが 信じられない 一般の方とかでも買って読んでみると ためになると思いますよ 『ヘアダメージが 蓄積』...