素っぴん髪で、気分も改善~♪パーマもカラーも、楽しんでます!!
皆さん こんにちは~!実は ブログをお引越ししようと思いまして あれこれやってましたら久しぶりの更新になってま~す!それにしても乾燥して 髪がパサパサの方が 増えてきましたね!ミイラ髪になる前に 素っぴん髪にリセット! が、おススメですよ!今日は 素髪にリセットして 10か月経過のOさま!最初の状態・・・髪がおかしくなる始まりはこちら様も 皆様も コレ!↓髪の痛み 負のスパイラル 破滅へのループダ...
場末のパーマ屋日記で答え合わせ。 髪の毛を傷める方法、僕も知ってます!
今週は 場末のパーマ屋の美容師日記 で、答え合わせが多かった・・先ず先日書いた DO-Sシャンプーのメリット・デメリットとは?ほとんど正解だと思うけど!これの どS的答え合わせは、、シャンプーなんか 使い始めは泡立ち悪くて ベチャって気持ち悪いし すすいだら ゴワゴワ ギシギシだしトリートメントだって たいして ツルツルにも ツヤツヤにもならないし・・・まったく なにが良いのやら(汗)多分 美容師さんに...
DO-S・sc7が基準のデジタルパーマ&素髪ヘアケアで、そりゃ~素敵になるでしょ!!
みなさん こんにちは BaoBabの セキカズヒロです。髪質が、良くないから・・・とかお手入れとか、何もしないから・・・とか 投げやりになってしまっていると色々 出来る事って限られてきますよね。あきらめないで!シャントリや ヘアケア次第で 髪の可能性は変わってくるものです。なかなか 体験しないとお分かり頂けないかもしれませんが。素髪ヘアケアと素髪的美容室で 変わるんです!髪は年々細く・やからかくなっ...
DO-Sシャントリと 平凡なシャンプー・トリートメント! メリット&デメリットとは?
いや、先日のブログが あまりに沢山の レスポンス頂きまして恐縮でございます!! へたに「つづく」とか書くものではないですが(汗)で、DO-S&ハナヘナは絶妙のバランスで 成り立ってます!と言う事が フェアに 解りやすく 伝えたかったのが 先日のブログでした。だいたい・・・ こんなブログを書く私が DO-Sのメリット・デメリットもへったくれも無いですが♪↓DO-Sシャンプーを その他の物と横並びで語ることは 滑...
素髪的を選ぶか? それとも平凡的か? トリートメントのメリット&デメリットを説明!! (今日は、ハナヘナ編)
AAAグレード・手選別・天然100%ハナヘナブランドハーブ・トリートメントとは?!そして その前に、、美容室・システムトリートメント 市販・一般的集中補修型トリートメントそんな平凡なトリートメント そのメリットは・・・一般的・システムトリートメントは 加水分解製法の 死滅したタンパク質や化学処理した 似非栄養成分などを 髪に付着・残留させ手触りの持ちを 良くするため 髪をシリコーン・ポリマーなどの合...
DO-Sヘアカラー&ハナへナで綺麗髪をキープ!そして ヘアカラーの安全・安心とは?
先日、『頭皮に負担の少ない 明るくするヘアカラーはありますか?』 と、電話でお問い合わせを頂きまして。。バタバタしていたもので あまりお答えできず全く負担無く 明るく染めるカラー剤は 存在しないのとそのときの体調や 心の状態や カラー剤との相性や 美容師さんの 塗り方・扱い方 も大変大事な要素です。負担の大小とは 個人差・個人の感覚が あるものですし万が一 アレルギーが出てしまうと大変ですので・...
パーマ・カラーで 一撃ハイダメージ…そして髪のニオイ😢💦 素髪効果&バオバブで解決♪
パーマ&カラー、一発でとってもダメージ?!まあ~当日 かけ直しの、、 当日 染め直しでは、、そう なりますよねおまけに 『薬剤臭』が いつまで経っても抜けないそんな ご相談で 久しぶりに ご来店頂いたお嬢さん。。あらら・・根元はやっぱり 皮膜・油膜で ペッタンコ💦でも 中間&毛先はガサガサゴワゴワ パサパサ・・・以前は ごっつい~綺麗な素髪でしたのに・・・残念ですね。。ホント、、 傷むの一発 戻る...
素髪・すっぴん髪のチカラに、親子で感動!…好きでハイダメージになったんじゃない!!
もしも?!ごく普通のママが キャラと 裏腹、、ハイダメージ毛に なっちゃったら。。 そして 髪の傷み・ヘアダメージには過去の常識にとらわれた 栄養成分? つるつやな手触り?すなわち昭和の時代からの ベタなヘアケア(コーティング)そんなものが 有効・・・? な、わけがない!!・・・と、言う事で 本日も ダメージ相談からの ご新規さまお客様、、まるで なにかで 引きちぎられたような ビビリダメージ。...
DO-Sサロンな 当店の強み。 出来るだけ 髪をリセットして頂きます!
昨日 ダメージ相談にお越し頂いた方、、真に有難うございました!『美容室行っても 美容室変えても にっちもさっちも行かない!』って・・『自分は いったい 何をやってるんだろう?!』って・・さぞ お辛いですよね。。 ただ ご説明した通り改善までの時間はかかりますが。 また何時でも ご連絡下さい。美容室って 髪を傷めることが多い所なのは 事実なのですが素髪的美容室では 自分らにしか出来ない事を やってる...
場末のパーマ屋ブログ・ロスに、気をつけろ!?
今日は 120%個人的な つぶやきです。DO-Sシャントリの ボトルデザインが ぷちリニューアル!そんなこんなで ヤッホー !(^^)! とか思っていたら。。俺たちのホーム が、、いつの間にか 「旧」とか付いてるから ??と思っていたらfc2ブログ旧 場末のパーマ屋の美容師日記なんと・・・お引越し!新 場末のパーマ屋の美容師日記美容師ブログと言う 文化を全国に根付かせて。。数多の美容師さんが リンク・晒...
DO-S式矯正をディスる前に 僕はこんな感じで。。今日はドSのS&Mで、すっきりストレート!
今日はDO-Sさんの SCストレートで すっきり~!低アルカリ高還元 思考・理論 って言うか、、私アナログなもんで 色々大切な記事は ちゃんとプリントアウトして 検証・実践・反省しながら 事あるごとに 読み返してました。ブログ見て ちょこちょこかじるよりも・・・このバイブル的マルセルも 持ってない方は なんとか入手できたらいいのに。。低アルカリ・高還元で、 バカちょんストレートを捨ててしまってからは、...
今日も DO-Sカラーでリタッチ♪ 素髪上級者の勢いが止まらない!
最近 素髪・すっぴん髪の美しい常連・顧客様の写真がたまってしまってブログが追い付いてなくて 写真撮らせて頂いた方々 申し訳ございません。そんなこんなですが、、 昨日 岡山からフレッシュなDO-Sシャントリが届いたので荷物を開封してみたところ、、ジャ~ン! スゴイ!手に取ってすぐわかった~!!なんか ハイグレードな面持ちになってます! 左側が新しい方ですね、ロゴの位置が 若干上に上がりました。いや ...
そのあと美容師、心がけてます!DO-Sヘアケアの履歴を続けたら、、ヘアスタイルの選択肢が増えた! 今日もイイ感じ~!
最近も DO-Sヘアケアについての 熱い思いをブログに書いてます!そうするとやっぱり、、facebookにブロック?がかかってしまって投稿出来なかったりする時が あったりして、、これとか、、後からfacebookにアップしようとするから 誰か見た人に違反報告されるのか?!↓DO-Sをその他のシャンプーと横並びで語ることは滑稽ですらある。素髪ヘアケアで 皆様がつまづかないように。。実は 「イイね』が無いと 少しさ...
DO-S・素髪ヘアケアで、皆様がつまづかないように。。そんな思いのこもったブログ記事です!
今さら 僕が言うのもなんですが、、DO-Sシャントリや ハナヘナが 相変わらず全国的にブームと言うかやはり全国の 髪に悩める女性の 「最後の砦」状態ですよね。なにしろ なにやっても 髪が アカンかった方々が・・・ 本当に『救われた』 そのような方々が 全国津々浦々♪沢山いらっしゃるのが 事実ですものね。↓DO-Sのくちコミ。でも その 素髪ヘアケアでさえも! つまづく 人たちって必ず いてると思うんですが...
DO-Sリタッチカラー、しみなかったよ!パーマやストレートとリンクする、ダメージコントロールって大切です!
ヘアカラーによる 髪の傷みの第一歩は、、 やはり 濃いアルカリ成分とか自毛のメラニン色素を破壊すること(ブリーチ) から起こるわけですからブリーチを 少なくして 変な添加物を入れなければ アルカリも控えめですむ のでそんな DO-Sヘアカラーって、、最高ですよね。もちろん すっぴん髪思考や 残留物の抹消が伴う事もとっても大切ですが。ヘアカラーの傷み対策を大切に思うのは~ やはり後あとストレートやパー...