DO-S取扱い美容室として、さらけだす!今、素敵な美容師さんたちは 『ハイダメージ毛撲滅を願う』そんな人たち!
最近たまたま 遠方からのDO-S&ハナヘナについての長距離電話で 質問・お問い合わせが二件ほどあって 驚きです!それだけDO-S・ハナヘナが メジャーになって来たんですねで! あくまでも主観からですが・・ DO-Sに集う美容室さんって 年々変わって来てますよね!2011~2012は 『マニア・オタク系や 職人・玄人系のサロンさん 中心の時代』~2013は 『素髪派と皮膜派論争 ビビリ修繕情報の時代』201...
DO-S派美容師は、今日も2液でかける~キメすぎない素敵系パーマ♪
こんにちは。 バオバブのセキですいや~先日 岡山県の 有名美容室さまから『DO-Sシャンプーについて 一筆書いてもらえますか?』 なんて~願ったり叶ったりな オファーをいただきまして♪これまでの 顧客様との経験と ありのままの思いのたけのを送りました。が、、我ながらDO-S愛が くどい!濃い!(爆) そんな原稿に仕上がりましたよ(^o^)丿上手に編集して頂けると思いますが・・・心の中で 実はノーカット掲載を期...
美髪になる秘訣♪ 必要な基礎化粧がいきとどいた髪!= なんにもしてないのに 綺麗な人♪
こんにちは~バオバブのセキです、、 寒波が来てるようですね週末は 車の運転など お気を付け下さい!ところで~中学の時 クラスでトップグループの勉強できる ひとたちに『どれぐらい 勉強してるの?』 って聞いたことありませんか?僕はボンクラグループでしたので(爆) よく聞いてました! そしたらだいたいは・・・『いや~そんな~ たいして 勉強してないよ~。』って、、答えんねんな~ (謎)でも 美容師とし...
冬支度。。お店の暖房も新しくなりました♪
こんにちは~ バオバブのセキカズヒロです。室蘭・登別も ついに雪ですね~自分も昨日 ギリギリでしたが タイヤ交換が 間に合いました冬タイヤに変えられて ホッとした~お店のエアコン交換も 雪までに間に合いました♪ 最新型になりました。とても 澄んだ空調で 温かくなってますので!!当店 ご利用の際は、、いやいや 美容室ご利用の際は~ショート~ミディアムの方は厚手のハイネックや。ミディアム~ロングの方は...
美容室・トリートメントは髪を傷めます!知らなかった?!みんな 冷静に自分の髪をみてね!
トリートメントは 髪を傷めるものです。トリートメントは 手触りや質感を 一時的に良くするだけの物です。などなど、、今は 美容専門誌でも ネットでも普通に書かれてる常識なのですが。田舎だからとか 素人だからとかはこのネット環境の時代には 関係ないですしね♪でも 美容師さんでもまだ知らないか 知らんふりが多いですし一般の方では まだまだ ですよね。『えっ!? そうなの、、知らなかった~』なんて、、お嬢...
『DO-Sシャントリをススメてくれて、ありがとう。』リアルな体験記録、、こちらこそありがとうございます!
こんにちわ~ バオバブのセキカズヒロです!昨日のブログに DO-Sシャンプー&トリートメントについての リアルな体験コメントを頂戴いたしました。(^o^)丿基本的に、、『使って頂きたい お客様』『使った方が イイナ~と思う お客様』にしか おススメは してませんが!『ススメてくれて ありがとう!』 と言うメッセージを頂けたのが大変 うれしかったです! 真にありがとうございます!と言う事で~ご紹介。↓DO-...
ダメージヘア撲滅委員会♪おかあさん、美容師の『師』について考えてます!
美容師 看護師 薬剤師 牧師 教師 漁師 エトセトラ・・・「師」 のつく職業について 考えたことってある?うちの店は お陰様で 広い年齢層の 顧客様に恵まれております(*^_^*)僕らの かあさん世代は 大らかで 北海道弁バリバリで最高っすよネ♪オレオレ詐欺に 気を付けてね!なんて あっちこっちから言われちゃう 年代と思いますが、、 詐欺師とまでは 決していきませんが・・・美容師業界も 紙一重 あぶね~な...
エキテンって、なに? そして、娘の誕生日でした。♪
そういえば最近~ ネットの『エキテン』でも 見ました~♪ なんて ご新規様に仰って頂くことがあるのですが。『たべログ』 みたいなもんなんかな~? ぐらいに思っとって。エキテンには いっこも頼んでないんですけど、、(爆)載せてくれてるみたいです(^◇^)一応 どんな紹介の仕方なのかな~?と 気になったので見て見ると、、紹介文ヘアーメイクBaoBabは、北海道は登別のロケーションで、髪を傷めないヘアケアをして...
素髪がきれいになっても それでも 髪とはキャッチボール ~ 十数年ぶりにパーマしたくなった♪
こんにちは 室蘭生まれ大阪育ちの 美容師セキカズヒロです二日連続で お昼は おうどんです。 どん兵衛ですけど(爆)うどんは 三食でも 全然オッケーです。さて パーマ カラーも ストレートも イイ感じになって頂くためには なにが一番大切か?その髪に 適切なカットでしょか?毎日のヘアケアでしょうか?どれも とっても~大切ですが。美容室では 『髪の毛とのキャッチボール』 を大切に心掛けてます。ヘアダメ...
北海道 素髪による改善♪ ヘアカラーのヘアダメージ編!
ヘアーダメージ 髪の毛の傷み髪の毛が ゴワゴワ ボサボサ バサバサ乾いたら ボワ〜って広がる 爆発するブローやスタイリングがまとまらない スタイリングがやりにくくてしかたない ダメージヘアーは いいことがない! んじゃ どうしたらいいの?どのように ヘアケアしたらいいの??と言う事で ダントツ一位! ヘアカラーダメージについて。バオバブのブログが 全国の美容師が注目する存在の 『場末のパーマ屋の美容...
店休日のおしらせです。
毎月 第三の月曜日・火曜日は お休みを頂戴いたしております。お電話頂き 対応出来る時はさせて頂くのですが不在の場合は 真に申し訳ございませんが水曜日以降に ご連絡をお願い致します。何卒 宜しくお願い致します。 店主...
素髪ヘアケア!その利点に始まり、いつまでも終わらない美髪はつづく♪
矯正ストレートパーマも ヘアカラーも パーマも髪を傷めたり 傷みにつながるものです。やりっぱなしは 髪が崩壊して行く 序章ですよね。↓ダメージヘアの原因と対処法髪のお洒落 身だしなみは 続けられてナンボ、、と言うか髪の傷み(減点)を減らして 綺麗を維持してナンボ!ですよね♪ お金を投資するわけですから。でも パーマ カラー 矯正と ヘアケアはワンセットで考えないと!投資が まるまる無駄になっちゃうん...
DO-S&ハナヘナ!美しい髪と頭皮をまもりながら 白髪ぼかし!
秋は ぬけ毛が多くなる季節ですよね。僕も最近 よう抜けます。一般的に 一日平均50~70本は 抜け替わるらしいですがあくまでも 卓上の理論ですから~市販・普通のシャンプーや ホームカラーしていると 年齢とともにいっそう ぬけ毛や 髪やせが ひどくなるものです。。18才から美容師として 色々な方の髪をさわり 見続けてきた感想です。何ごとも 自分の感覚・体感が 全てだと思いますし肌に付けるものも 髪に...
12月のご予約、承っております。ぜひ、お早目に!
11月ですけど まだ暖かくて 年末まじかの実感がわきません(^◇^)が!12月(年末)の ご予約を 沢山頂いております!ありがとうございます!!毎年のことながら 年末の予約は 早いもの勝ちになってしまいますので年末は バオバブを利用したい。 と言う有難い皆様方は、、どうか~ お早目に ご連絡下さい!!年明けの方が 落ち着いててイイ♪そんな方の ご予約も 遠慮なくお待ちしております。...
ちなみに、DO-Sヘアケアをすると 軟毛細毛さんにはどう良いの?!
こんにちは バオバブのセキカズヒロです30代から 女性の髪は痩せて細くなって来ますので髪は いたわってあげないといけませんよね。さて 軟毛細毛さんの 大敵はなんでしょうか?それは、、あるとき と ないとき です!DO-S・素髪ヘアケアがあるときの Wさま♪ふんわり~ つややか♪ 『いつも かわいい髪してるね!』なんて~ 職場の方にも 褒められるなんて! うれしいっす♪本日のbefor/ 抱きまくらつきブランケッ...
抱き枕つきです。
いや~ 室蘭 登別も寒くなってきましたねなぜに? このタイミングで! お店のエアコン暖房が故障してしまいました現在 簡易ストーブなどでやりくりしてますが・・・ちょっと 場末感が感じられます(爆)みなさま ご迷惑をおかけしております。。もうすぐエアコン治りますので!でもこんな時!この抱き枕つきブランケットが大活躍&ご好評頂いてます!少々お高かったのですが リラックス効果抜群~♪『温かい 手触りも良い ...
DO-S髪あるあるに、ハナヘナ・トリートメントが、ガツンと応えます!!
こんにちわ バオバブのセキカズヒロです自分 北海道生まれなんですが~秋に 人生2回目の 函館旅行に行ってきました♪はこだて人生2回めって・・・ マジか?オマエ!はい イケてない道産子でっす(爆)もちろん!五稜郭とか函館山とか もう~基本のべたべたなコースです娘の(6年生)修学旅行を 見事におさらいする旅でした~ (^◇^)ぽか~んでも、、素直に 色々感動しました!!特に 函館山の夜景は 素晴らしかっ...
DO-Sシャントリでパーマ復活♪それに慣れちゃ~いけないっすネ。
DO-Sサロンも 長いことやってると『DO-Sシャントリで パーマ復活!』 とか『カラーの色抜けが 落ち着いた!』 とか『傷みがよくなった気がする!』 とか『そんなの 当たり前~♪』(心の声) なんて、、美容師が なれたらアカン! と反省した今日この頃です。。いつもパーマが落ちやすく 髪色もすぐまっキンキン。。そんなお悩みがつきないお嬢さん。1.5ヶ月~2ヶ月おきに パーマしてる計算になりますね ってパー...
素髪ケアを続けて、老け髪じゃないストレートパーマ♪
ストレートパーマ・矯正と ヘアカラーしながら 綺麗な髪を保つには自宅でのヘアケアが かなり大切です。 あと、、ストレートパーマ・矯正と ヘアカラーを同じ日には しないほうが良いですよ!必ずどちらかの品質が落ちますし髪の同じ所に薬剤は かければかけるだけ 傷んでしまって 最後は くせ毛は落ち着かない 色はすぐぬける などなど結局 ハイダメージヘアになっちゃいます。そんな くせ毛&ハイダメージでお悩み...
ヘアトリートメントで、髪が老け込む理由。素髪では、劇的♪マイナス5歳髪へ!
白髪染めや ストレートパーマをした髪に 普通のダメージケアやヘアトリートメントを続けると 髪はどんどんダメージを受けてしまうものです・・・30代からのダメージヘアは 老け髪になる危険性が一杯です!このような感じです。トップのボリュウムも ペッタンコ・・・髪が 油や樹脂 コート剤で固められて 窒息してしまいます結果 カスカスの パサパサになってしまいます。正にこの状態に なってしまいます・・・↓髪の...
ハナヘナたより! なるべく傷めないで、秋色の髪♪
当店ではお馴染みの ハナヘナ!『ヘナを愛している美容師さんが 発信しているヘナ』それが ハナヘナですから。当店では四年ほど前から ハナヘナブランドの ハーブ・ヘナをトリートメントや 白髪のカバーに 使わせて頂いてます!初めは 私も 『全国の玄人っぽい美容師さんが 褒めちぎってるのって、、どんなもんなんだろう??』 ぐらいの~ お試し感覚でしたが。。 (ブログや顧客様にはお馴染み)もう~こんな素晴ら...
素髪ヘアケアで、修復・栄養トリートメントいらず!もう、ツルぴかの髪になっちゃった♪
白髪染めしたり たまにパーマしたりそれでもパサパサ髪にならず 美髪をキープする秘訣は、、やはり 素っぴん髪思考にあります!いわゆる 『老け髪』とは、、艶の無い バサバサのミイラ髪状態でしょうが。ダメージケア専用・シャンプーとか お手軽ホームカラーとかエイジングケア・トリートメントとか、、そんなインチキ系なんかでやりすぎ(減点し過ぎ)の髪でなければ DO-Sホームケアで早くに つるピカ髪に 返り咲く方...
DO-Sケアで、ゴワゴワ髪から脱出したら~パーマも一味違いますね♪
元々の髪質が ○△■で とか・・・ 色々思い込みって 多いですよね!?なにしろ以前は ただの厚化粧髪で 髪がゴワゴワだった・・・そんなSさまですが、、今や サラサラの素髪になってます!! ですので今年からはパーマも楽しんでくれてま~す♪これからカットで バランスを整えて~今日は デジタルパーマをかけました!パーマと言えば、、 傷むとか ネガティブイメージが世間では多いのでしょうか?DO-S・素髪ケアを愛好...