DO-Sシャン・トリでも 髪を傷める!? こんな使い方だよ~(^^♪
わが愛する DO-Sシャンプー&トリートメント!
大切~な、顧客様の髪に 数々の奇跡をおこしながら!
かれこれ・・・長~い お付き合いになっちゃいました(笑)

たかがシャンプー! されど~シャンプー!!
髪は! 変わるんです!!!(キッパリ・はっきり♪)
まあ DO-Sシャン&トリは それぐらい
主張・個性がハッキリした プロダクト(製品)です。
つまり、、ちゃんと使わないと
『あちゃ~
逆に なんか変な髪に なっちゃってません?…』
そんな 気の毒なケースも 事実 お見受けしたことがあります!
キケンな使い方①~
DO-Sシャンプーと 他のトリートメント類を 組み合わせる💀
DO-Sケアしてる女性が、美容室で『システムトリートメント』をされると
ビニールみたいな強烈~な『コーティング毛』に なってしまいます。。
これを 『素髪の悪用』 と言います。
同じように 毎日のDO-Sシャンプーで まっさらにリセットされる髪に
シリコン・ポリマー にせ栄養成分 油まみれの トリートメントや
コンディショナーを組み合わせるのも 同じ効果が得られます☠
・・・とんでもなく 上っ面だけギラギラ・ベタベタの髪になって
窒息髪(酸欠) ミイラ髪(潤い不足MAX)に まっしぐらです!
パーマ・カラーなどの 髪に悪~いお土産が 残留しまくります!
正に~ DO-Sシャンプー つかう意味が ナッシング!
キケンな使い方②~
DO-Sシャンプーを そのままベチャッとつけて 頭皮しか洗わない💀
これは そのまんま 裏返して言えば
『髪の毛本体を 洗えていない!』 そんなケースですね♪
スタイリング剤やトリートメントをつけるのは 髪 ですし
大気中の ほこりやゴミが付着するのも 髪 ですし
パーマやカラーした後の 薬剤カスが残ってるのも 髪 でっす。
髪を良くしたくて DO-Sシャントリ使っているのに 髪を洗わない、、
これを 『もったいないDO-S』 とも言います。。
ベリーショート以外の方々・・・毛髪の本体 (中間~毛先まで)
DO-Sシャンプーの あわパック 出来てますでしょうか?。。

シャンプー前のお湯すすぎを 丁寧に行えば
ある程度のヨゴレは 落ちるのと
頭皮は ゴシゴシ爪を立てない マッサージで血行促進するイメージで♪👌
キケンな使い方③~
適当に ネットや通販などで買ってしまう💀
正規の取り扱いサロンに通っている方や 又は最寄りにある方は
サロンで買ってくれたら サロンで責任もって アドバイスや
使い方や 髪の状態の 『確認』が 成り立ちますが!
通販で頻発する 『消費期限切れ・にせものまがいもの』


これらをお使いの方に 『あわ立てが どうこう 使用量が なんたら etc…』
そんなこと言っちゃって 髪がえらいことになっても、、
ネット購入者さまには 責任もてないので、、
踏み込んだ説明や 確認や アドバイスは ムリです

製品として もう終わっちゃってるモノを お使いであれば
髪の状態がどうこうもなにも あったものでもないですよね
真、残念ですが・・・
以上! 全国の多くのプロも素人も 認める逸品も
逸品 だからこそなんですが、、
使い方や洗い方一つで、効果が変わってしまいます。。
何卒 ご参考までに(^^♪
大切~な、顧客様の髪に 数々の奇跡をおこしながら!
かれこれ・・・長~い お付き合いになっちゃいました(笑)

たかがシャンプー! されど~シャンプー!!
髪は! 変わるんです!!!(キッパリ・はっきり♪)
まあ DO-Sシャン&トリは それぐらい
主張・個性がハッキリした プロダクト(製品)です。
つまり、、ちゃんと使わないと
『あちゃ~

そんな 気の毒なケースも 事実 お見受けしたことがあります!
キケンな使い方①~
DO-Sシャンプーと 他のトリートメント類を 組み合わせる💀
DO-Sケアしてる女性が、美容室で『システムトリートメント』をされると
ビニールみたいな強烈~な『コーティング毛』に なってしまいます。。
これを 『素髪の悪用』 と言います。
同じように 毎日のDO-Sシャンプーで まっさらにリセットされる髪に
シリコン・ポリマー にせ栄養成分 油まみれの トリートメントや
コンディショナーを組み合わせるのも 同じ効果が得られます☠
・・・とんでもなく 上っ面だけギラギラ・ベタベタの髪になって
窒息髪(酸欠) ミイラ髪(潤い不足MAX)に まっしぐらです!
パーマ・カラーなどの 髪に悪~いお土産が 残留しまくります!
正に~ DO-Sシャンプー つかう意味が ナッシング!
キケンな使い方②~
DO-Sシャンプーを そのままベチャッとつけて 頭皮しか洗わない💀
これは そのまんま 裏返して言えば
『髪の毛本体を 洗えていない!』 そんなケースですね♪
スタイリング剤やトリートメントをつけるのは 髪 ですし
大気中の ほこりやゴミが付着するのも 髪 ですし
パーマやカラーした後の 薬剤カスが残ってるのも 髪 でっす。
髪を良くしたくて DO-Sシャントリ使っているのに 髪を洗わない、、
これを 『もったいないDO-S』 とも言います。。
ベリーショート以外の方々・・・毛髪の本体 (中間~毛先まで)
DO-Sシャンプーの あわパック 出来てますでしょうか?。。

シャンプー前のお湯すすぎを 丁寧に行えば
ある程度のヨゴレは 落ちるのと
頭皮は ゴシゴシ爪を立てない マッサージで血行促進するイメージで♪👌
キケンな使い方③~
適当に ネットや通販などで買ってしまう💀
正規の取り扱いサロンに通っている方や 又は最寄りにある方は
サロンで買ってくれたら サロンで責任もって アドバイスや
使い方や 髪の状態の 『確認』が 成り立ちますが!
通販で頻発する 『消費期限切れ・にせものまがいもの』


これらをお使いの方に 『あわ立てが どうこう 使用量が なんたら etc…』
そんなこと言っちゃって 髪がえらいことになっても、、

ネット購入者さまには 責任もてないので、、
踏み込んだ説明や 確認や アドバイスは ムリです


製品として もう終わっちゃってるモノを お使いであれば
髪の状態がどうこうもなにも あったものでもないですよね
真、残念ですが・・・
以上! 全国の多くのプロも素人も 認める逸品も
逸品 だからこそなんですが、、
使い方や洗い方一つで、効果が変わってしまいます。。
何卒 ご参考までに(^^♪
- 関連記事
-
-
DO-Sシャンプーも違法に⁉ 転売屋兼業な美容師さん お縄になる…嗚呼無情なり。。 2019/02/07
-
DO-Sシャン・トリでも 髪を傷める!? こんな使い方だよ~(^^♪ 2016/07/26
-
DO-Sシャンプー・トリートメントは 当店のお客様は どうか当店でお買い上げください! 2016/03/04
-
全国のDO-Sシャントリ・ファンは 出来るだけ かおの見える人から 買った方が良いのでは!? そして 仙人のお言葉。。 2015/12/12
-
スポンサーサイト