fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
DO-Sケア&応力緩和パーマで ビフォアもアフターも キラ☆キラだねっ!(^^♪

DO-Sケア&応力緩和パーマで ビフォアもアフターも キラ☆キラだねっ!(^^♪

どうも!あいかわらず DO-Sブランドを駆使した


パーマは 最高です(^^♪



717bdce13357147e3f37f87b585bd15a.jpg





パーマのお薬だけが 最高~ とかいう話じゃなくて




「すっぴん髪理論」からの パーマが 最高~♪ ということなのですが。





パーマのお薬といえば・・・傷まないとか 髪がよみがえる系の インチキは



あいかわらず 今も多いみたいですね。。




オーガニックパーマとか 水パーマとか・・・だまされるお客さん!



・・・・・


パーマでも ストパーでも 結局は 髪の状態 



素材で 決まってきますので!!




なるべく髪を傷めない 素髪ヘアケアが 肝心 要!!
  





無農薬とか 無添加とか 髪に栄養とかは、、




素人でも 冷静~に! 考えればわかりますよね~!?




そこは パーマとか ヘアダメージには 無関係ですからね~。








ということで~



見て! この すっぴん美髪!(^^)/

IMGP4858 (427x640)

素髪ヘアケアの履歴も なが~くなりました Mさん♪



この 来店時の 美しい髪の状態を そこねることなく!



コレ! 今日のテーマの ひとつです。




ウオーム系ドライ(応力緩和エアウエーブ) で、



Mさん いつもお気に入りにの ふわふわパーマを(^^♪ 







ウオームドライ(応力緩和・エアウエーブ) からの~


DO-S・L7 で、アタック 5分。。 


IMGP4859 (427x640)

バッチリですね(^_-)-☆





そして DO-S式 酸化強化! これも重要ポイントです!


20141129212053081_20161001231128e39.jpg

前にも書いてますが この時点で パーマのグレードが


全然~ちがってきます!



10分放置後~ プリンプリン~です♪


IMGP4860 (427x640)

最後に 髪にわる~いものが残らないように


髪が弱酸性になるように 〆のお薬もつけていきます。






after/ ステキになりましたね~(^^♪ キラ☆キラ髪なエアウエーブ

IMGP4865 (427x640)

かわいいな~と思うんだけど、、もう かわいいは失礼でしょかね(笑)



でも ふわふわ 動きがあるスタイルは かわいいでしょ?





beforも afterも キラ☆キラでっす♪

IMGP4867 (427x640)


キラキラ髪を 維持して!



バサバサ パサパサにならないのは 



DO-Sヘアケアや ハナへナのケアを



続けてくれてるからなんですよね~(^^♪

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment