fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
ソフト・縮毛矯正 って・・・ なんですか? どうなんですか?

ソフト・縮毛矯正 って・・・ なんですか? どうなんですか?

ソフト縮毛矯正? ソフトな縮毛矯正?に、つきまして




早速!? お電話での質問が ありましたので



お答えいたします(^^♪




美容院によっては 『トリートメント・ストパー』 



『トリートメント感覚の、縮毛矯正』 などと 



いかにも グレーゾーン ネーミングで呼ばれるものですね



DSC_7782_20180205155740d58.jpg





当店では やってませんが🙇




まず!『ソフト・縮毛矯正』 なる ネーミングは




イメージ戦略ですので・・・




別に、ソフトだから 髪が傷まないワケでは ありません!(キッパリ)





ご質問の 内容からすれば~




『縮毛矯正をかけたら 髪が カチコチに硬くなってしまった



ソフト・縮毛矯正だったら 硬くならないですかね・・・?』



ということでしたが。。





ソフト・縮毛矯正といわれるものは 




髪が ソフトになる とか言う モノではなくて



髪に やさしい とか言う コトでもなくて




『お薬が弱い』 という意味での 『ソフト』 ですので




もともとの髪質(硬い・やわらかい) や、くせの強さ次第では



くせ毛が あまり おさまらない!



もしくは くせ毛が すぐに戻ってきてしまい!



髪の傷みだけが 進んでしまう! そんな場合も 多いですよ((+_+))






もともとの髪質が、太かったり 硬い場合が



くせ毛が 矯正されることで



矯正かけたてから~ しばらくの間は 



髪がやわらかくなった感じは たぶん すると思うのですが



だんだん 髪が カチコチに硬くなってくるのも、、



生たまごが カリッカリの目玉焼きになるのと 同じように



お薬と アイロン熱での 髪の傷み(たんぱく質の変性)ですからね。





一般的・普通平凡な、縮毛矯正で 髪が固くなってしまう理由は



こちらをクリックして お読みくださいませ♪

👇



縮毛矯正ストレートかけて 髪を破壊する、所要時間40分弱…💀



縮毛矯正・ストパーでの 髪の傷みを改善♪



トリートメント系ストパーの・・・罠!



縮毛矯正と すっぴん髪





読んでいただき 誠にありがとうございます♪

👇ブログ村も よろしければポチっと押してください🙇

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment