fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
クセ毛の広がり膨らみと ヘアダメージ髪の傷みの関係!…髪の楽園♪『弱酸性』はご存知ですか?

クセ毛の広がり膨らみと ヘアダメージ髪の傷みの関係!…髪の楽園♪『弱酸性』はご存知ですか?

こんにちは!バオバブの関です(^^♪

最近 湿気がすごくなってきた💦

そんな 北海道沿岸部 ですけれども~



髪のうねり・ふくらみが 激しい女性と


そうでもない女性との


髪の状態の ちがいとは❓ 不思議ですよね〜🤔
f9446ffe69c7bc3e5ea45bd454699e35_t_20190517211242134.jpg


髪の傷みが 進行するほど

髪の中や 表面に デコボコや 穴ぼこが

増えてしまう
のは このブログで

何度も お伝えしてきましたが。。
o0480032413628094486_201905172038487b2.jpg
髪のデコボコや 穴ぼこが 多いほど

余分な水分を ふくんでしまいやすくなるので

湿気に弱くなってしまうのです。


水分をふくみすぎると 髪はふくらんで太くなるので


通常よりも 髪の面積・体積が 増えますので


アタマや お顔が 大きく見えてしまうんですね😭


これを 『髪の膨潤』現象 と、言うのですが…

blog_import_55eac57170ef7_20190517203845a76.gif

髪が重たいから スカスカにカットされちゃう現象は、、

実は!その正体は 『髪の毛の膨潤』が

からんでいる場合が とても多いのです😰💦



そもそもお水、、水道水も

髪とお肌に対しては アルカリ性ですので💦
a5b243dfb6b4fa78facf3d0362572409_t.jpg
※弱酸性のシャンプーで洗っても 髪がアルカリ性に かたよるのは

水道水の 影響なのです😰




髪は アルカリ性に かたむくほど❗️

膨潤して ふくらんで

大きくなってしまうのです❗️



…。


じゃあ 逆に 酸性にしたら イイんじゃね❓


と言う 貴女は〜


💮大正解❗️




来週 バオバブに導入する 高濃度・炭酸泉は〜

髪と お肌を 弱酸性にもどすパワーが

ハンパないんです‼️
👇

32803937_1869904639728650_8265339556681744384_n.jpg

そして! DOーSアシッドや

DOーSトリートメントも 弱酸性にして❗️
img007 (3)
髪の毛の デコボコや 穴ぼこが

出来にくい 状態を維持してくれます😊


ハナヘナも もちろん〜弱酸性で

🌿髪を弱酸性にもどして


髪の毛デコボコ&穴ぼこを

埋め立てしてくれるので

こちらも 優秀です🍀
👇
素髪にハナヘナで 湿気に弱い髪もスッキリ!



クセ毛や 膨らんでしまう髪の

根本的な 解決策は

いかに 弱酸性に 持っていけるか❗️

重要ポイント なのです😊
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment