fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
トリートメントで ムダに 髪を傷めすぎています!…世の中の 多くの女性は😭

トリートメントで ムダに 髪を傷めすぎています!…世の中の 多くの女性は😭

こんにちは!バオバブの関です(^^♪


バオバブで 素髪・すっぴん髪に なることで

思いのほか 髪の質感が 良くなったり♪



素髪ビフォー/ アフター
2_201909052334519ea.jpg
髪も まとまるように♪ 

傷みも 良くなった感じがしたり♪



でも…

そもそもが みなさん 多くの女性が

普通平凡な トリートメントで 髪を傷めすぎている❗️
imgrc0067246044 (2)

市販・美容室の ヘアートリートメントの 過剰な油分と


ダメージヘア用シャンプーなどの 過剰な油分とで


髪が 油まみれに なることで


傷みの元(汚れ・薬害)が 落ちないで💦


キューティクルの働きも 阻害されて


髪の傷みは 進行して 行き。。
o0800056611951080764 (3)
そのような 油まみれの髪に ヘアカラーや

パーマ・ストパーすることで

お薬の 過剰な反応や 💀💦


もしくは 反応不足を まねいてしまい



なまら 傷んでしまうことも よくあります😭



しかし! 油まみれの髪を 改善するだけで


パサパサから 一気にツヤツヤで✨


手触りも✨ 見た目も👍✨見違える

バオバブの顧客さまは 多いのです♪


素髪ビフォー/ アフター
77_20190905233452612.jpg

傷んだから トリートメント!?


傷まないように トリートメント!?


これは もう 平成後期から

ふる〜い 昔の考えと なっています…💦



美容室のヘアケアでも

ホーム・ヘアケアでも


傷む前に … なるべく 傷めない❗️


なるべく傷めない モノ&コト❗️


情報社会も成熟した これからの時代は

そんな 時代ですよ😊


素髪ケア・ビフォー/ アフター
36_20190905233453c2a.jpg

髪の傷みの 原因にも

色々なものがあります・・・


原因から 改善することで!

パーマ(ストパー)でも カラーでも

仕上がりも 変わって♪


美しい髪が 続くように なりますからね😊

a80e91df1d141684438822032dd10b6f_t_20190905233247304.jpg

今日も ありがとうございます!!

にほんブログ村
img008 (4)
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment