fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
札幌講習は、今日も現場主義!

札幌講習は、今日も現場主義!

北海道の夏の終わりを告げる、激アツな講習会が行われましたので~行って参りました。




しかし、講習会に参加するその意義はどこにあるのか?




もちろん、講師陣がとても豪華でしたので、その仕事術!に始まるのですが~




いつも「美容の仕事の本質を、見つめ直させて頂く」そんな機会に他ならないのですよね。






北海道初上陸!時の人、GIOさん&北海道ではお馴染~東京・恵比寿のとらおさん。

IMGP8367 (427x640)

先にカットから入ります。。現場でのセッションからの、コラボレーションでしたね。




モデル様、現場主義美容師さん達には、よ~くわかる、、、


do-s&ハナヘナで見事に、誤魔化されている~~

IMGP8362 (640x427)

「元々の状態は、えらい事になってはったんやろうな~」と、妄想出来るくせ毛さん。





MR.エアーマンも、アフターカットをイメージしてのエアウエーブでしたが~

IMGP8358 (427x640)

こちらのモデル様は、ブリーチヘアでしたね。




腕に覚えの有る美容師さん達、、どのレシピでアプローチしますか?

IMGP8368 (427x640)

GMT・スピに執着せんでも~山口・宇部のお水で水巻き~L7で狙えますよ~と!


そして、ワインドでカール・コントロールを狙っていきます。





生・どSさんですよ~!


解説はやはり、最旬の微・酸性領域での思考・考察についてが中心でしたが~

IMGP8371 (640x427)

でも、難易度が高い髪に云々・・・そのためのケミカル知識は云々・・・



その様な、思考・プロセスは大事ですが、「もっと大事なことも忘れたらいけんよ~!




と言うことで、と~っても自然体で、最旬の微・酸性ストデジをお披露目のGIOさん。

IMGP8373 (640x427)

あまりにも、イノセントな雰囲気のGIOさんに、驚いた受講者は数知れず・・・


「鬼畜」、「直し屋」・・・本州の講習では、見れない顔かも~


IMGP8374 (640x427)

もちろん説明・解説も含めて、きっちり仕事術は披露して頂けました。


なにより、本当に遠い所を有難うございました。。







とらおさんのお仕事も、何時見ても、刺激になります。。

IMGP8378 (640x427)

いつも通りの~パッショントーク&デザインバランス!


モデル様、可愛く仕上がりました~


でも、やはりこちらにも時代に選ばれた御仁が・・・

IMGP8383 (640x427)


「最近忙しすぎて、反対側のホームに立つ事もある!」、カリスマの仕上げ術!

IMGP8391 (427x640)

GIOさんも驚かれてましたが~参加者は、貴重な姿を拝見できましたね。





北海道でお会いする、どSさんはいつも本当に~穏やかな紳士!

IMGP8392 (640x427)

あっ、つかささんです。今後とも宜しくお願い致します。。



北海道のおだやかな空気に触発されて、陸の上でボートに乗ったりもする~

シャイな道産子達はビックリ~、少年の心をお持ちになって居られます!

IMGP8395 (427x640)


私、北海道懇親会には初めて参加させて頂きました~


やさしかったお姉さん達、イカしたメンズ達、倶知安・蘭越の先生方も、


濃い~お話、有難うございました!


栃木県から来ていた、「あつくるしいヤツ!」の称号をどSさんから頂けた彼も~大収穫でしたね!

IMGP8394 (640x427)

現場主義美容師は、濃かった!熱かった! 皆様、有難うございました!




潜在的にも、北海道でDO-Sブランドに魅了されている美容師さん達は、


古参の方々を抜きにしても、多いはずですがね~~


皆様方も、来たらよかったっしょ~!!


関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment