fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
素髪ケア&素髪縮毛矯正の威力❗️髪質を良くしながらダメージ少ない✨美髪ロングで♪快適な夏に👍✨

素髪ケア&素髪縮毛矯正の威力❗️髪質を良くしながらダメージ少ない✨美髪ロングで♪快適な夏に👍✨

こんにちは!

素髪・すっぴん美髪の伝道師🍀
ssb_20220712234233038.jpg

バオバブの 関です(^^♪



縮毛矯正ストパーも パーマも


実は❗️すべて

『バランス』が大事で♪



強いお薬の縮毛矯正ストパーなら

クセ毛がよく伸びる とか、、


やさしいお薬だと 

傷みが少ないパーマになる とか、、


必ずしも

そうではない のが…


人間の髪の毛の 神秘❗️

barance_20220723010337e2a.jpeg

それならば❗️


なるべく 素の状態の髪を

良くしていけば❗️


パーマも 矯正ストレートパーマも

綺麗に 仕上がりも

ダメージレスも


かなり ちがうんじゃね❓❗️


と、、言うのが

大正解でして😊♪

img014_20220723010338923.jpg

この❗️バオバブブログ上の みなさま


素髪ヘアケアが すべての

土台に なっているんです☝️✨






Tさんが 初めて 

バオバブに来てくれたのは

他店・縮毛矯正の お直しが最初でしたが、、


   BEFORE /  AFTER
3_20200802233155733_20220723010120eb6.jpg
縮毛矯正ストパーも バランスが狂うと

クセ毛は なかなか落ち着きません❗️




あれから 素髪ケア&バオバブ通いを


続けてくれて〜




👇





前回は3月に 根本〜中間部の


縮毛矯正かけて以来ですが〜


本日のBEFORE/初来店時と 比べるとかなり〜

クセの落ち着きも 良い状態です♪
IMGP0117 (2)
さすがに この夏は 湿気がジメジメ

湿度に 髪が 悲鳴を上げてますね💦


でも❗️

今の状態なら

綺麗なストレートに なれそうな

予感がしますでしょ?!


最初と 比べればww(≧∀≦)


IMGP0118 (2)
うねうね・もじゃもじゃ もう〜限界です💦



今日は 全体に 

素髪・縮毛矯正ストパー

メンテナンスです❗️
st_2022071915141568c.jpg
※Tさんも 素髪ヘアケアしてますので♪

キツイお薬は 必要ないんです😊


全ては バランスよくすることで


ダメージの少ない 矯正ストレート

美髪✨ロングが 叶うのです
☝️✨





👇




仕上がりは〜



キター♪───O(≧∇≦)O────♪


AFTER/極上の❗️ツヤ✨ツヤ👍✨
IMGP0119 (2)
思わず 触れたくなるような…♪

上質な 手ざわりです😊♪



頭も小さく〜なった〜♪

小顔効果マシマシです👍✨
IMGP0122 (2)
クセ毛のふくらみが おさまることで

全身のバランスも 整いますからね〜♪



髪の量が多い女性ほど

素髪ヘアケアでの 

素髪の軽さが 活きてきます❗️




ワンランク上のまとまり
IMGP0124 (2)
これで 毎日のドライヤーも

楽になります♪


ツヤツヤ✨ロングで

快適な夏になるとイイな〜😊♪



高島さん (3)


お知らせ♪
👇
バオバブでは DO-Sシャンプーを お得に買える理由とは?!







髪の湿気対策♪ご存知ですか❓

👇
くせ毛広がるふくらむうねる💦 『髪の湿気対策』の 基本を知ってほしい!!






髪の傷みの 大きな原因は 美容室とヘアケアしだいです♪

👇
髪が傷んでしまう 大きな原因とは❓







ヘアカラー・パーマ(縮毛矯正)の後は お湯じゃなくて

炭酸泉で、薬害を 減らしましょうね♪

👇

美容室で、炭酸泉が必要な理由!!

t2systop_2019052223415159b_20220111221856b06.png

マイクロバブルと、炭酸泉の違いとは❓






👇
バオバブのインスタグラム🍀
innsta.jpg





※このブログを スマートフォンでご覧の方は 

PC版サイトに切り替えることで

見やすくなりますので よろしくお願い致します♪




また! バオバブでは 感染症対策として

貼るだけマスクを お配りして

みなさまに 快適に 過ごして頂いております♪

MatsukuKantan_20201120231334063.jpg

引き続き~

①美容師側の、毎朝 毎晩の検温。

②アルコールと 次亜塩素酸水による こまめな店内消毒。

③一日を通しての 店内換気。

④マスク着用。

⑤『三密』を避けるための 人数制限。


当初より 感染リスクの少ない営業と

予防を 徹底しております♪


※なお くれぐれも せき症状 

発熱症状や

味覚・嗅覚障害の ある場合は


来店の 自粛を 賜りますよう


重ねて お願い申し上げます。

tai_202005281633559a9.jpg

imgrc0067722195 (2)

今日も ありがとうございます!!

にほんブログ村
img003 (2)
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment