DO-S式、髪の余力の残し方!やっぱりこれでしょ!!
髪の余力を、いかに~残していくか!
美容室の施術では、コレが一番大事なんです~実は!
髪の力を 削れば削るほど、髪型から お家での扱いにくさから なにからなにまで
影響されますので!
そしてそのためには、ホームケア=シャンプー&トリートメントが
深く関わって来ます~実は!
なにしろ~
髪のダメージは 減点法
この真実だけは、曲げられない物ですからね・・・
初めて 縮毛矯正ご希望で、お越し頂いた時は~
こんな感じの、テロテロ毛(濡らすと、もずく状態)&ビビリ毛・・・・

リタッチ矯正でも、髪が・・もう、危ない状態でしたが~
(早く お薬流さなきゃ~・・・みたいな)
『まちがった美容室施術』や『ホームカラーの繰り返し』などで
逝ってしまった髪を、振り出しに戻すのは 時間がかかります、が・・
DO-Sホームケア! ハナヘナ!
リタッチ・縮毛矯正! この三本立てで!
after/一年以上は掛かりましたが、綺麗な、「余力ある髪」を保っています!

くせの強さは当店3本の指に入りますが、ピンクSIRUKAで。リタッチです~
DO-s&ハナヘナは、お客様も 『もう手放せない』
ぐらい、お気に入り頂いておりますが!
ハナヘナを中心に、今年は 髪色の調整に、着手して行くご予定であります~
髪の強度は、それぐらい 申し分なくなってきましたね~!!

ハンドブローで乾かして、do-sオイルを毛先にもみこんでおります。
パーマも カラーも 矯正も 自前の髪に、力が無ければ~
髪のおしゃれは 成立しないんです!!
だから、自前の髪に 余力を残す! 維持する!
DO-S&ハナヘナ 大好き!
美容室の施術では、コレが一番大事なんです~実は!
髪の力を 削れば削るほど、髪型から お家での扱いにくさから なにからなにまで
影響されますので!
そしてそのためには、ホームケア=シャンプー&トリートメントが
深く関わって来ます~実は!
なにしろ~
髪のダメージは 減点法
この真実だけは、曲げられない物ですからね・・・
初めて 縮毛矯正ご希望で、お越し頂いた時は~
こんな感じの、テロテロ毛(濡らすと、もずく状態)&ビビリ毛・・・・

リタッチ矯正でも、髪が・・もう、危ない状態でしたが~
(早く お薬流さなきゃ~・・・みたいな)
『まちがった美容室施術』や『ホームカラーの繰り返し』などで
逝ってしまった髪を、振り出しに戻すのは 時間がかかります、が・・
DO-Sホームケア! ハナヘナ!
リタッチ・縮毛矯正! この三本立てで!
after/一年以上は掛かりましたが、綺麗な、「余力ある髪」を保っています!

くせの強さは当店3本の指に入りますが、ピンクSIRUKAで。リタッチです~
DO-s&ハナヘナは、お客様も 『もう手放せない』
ぐらい、お気に入り頂いておりますが!
ハナヘナを中心に、今年は 髪色の調整に、着手して行くご予定であります~
髪の強度は、それぐらい 申し分なくなってきましたね~!!

ハンドブローで乾かして、do-sオイルを毛先にもみこんでおります。
パーマも カラーも 矯正も 自前の髪に、力が無ければ~
髪のおしゃれは 成立しないんです!!
だから、自前の髪に 余力を残す! 維持する!
DO-S&ハナヘナ 大好き!
- 関連記事
-
-
縮毛矯正で失敗して欲しくない・・・髪の全ては、減点法からです! 2014/06/11
-
場末の素髪に、酔いしれて~前髪で決める女の道! 2014/06/09
-
素髪的・縮毛矯正は、いつも・・・軽く! やわらか~く! 2014/05/31
-
DO-S式・縮毛矯正で!素髪で、着地点を求める~! 2014/05/01
-
DO-S式、髪の余力の残し方!やっぱりこれでしょ!! 2014/04/29
-
「どS」とか「しるか」ってなんのキーワード?~でも、それで美女度は上がるのです!! 2014/04/19
-
DO-Sパンドラ矯正!このやわらかさは、あるある矯正とは違いますね~ 2014/04/05
-
DO-Sパンドラ・希望のお薬で、希望に応える矯正をしたい! 2014/02/26
-
トリートメントで修復しない現実に、立ち向かうDO~S 2014/01/19
-
スポンサーサイト