fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
今日も思い知る・・・・DO-S&ハナヘナは、ヘアケア最後の砦!

今日も思い知る・・・・DO-S&ハナヘナは、ヘアケア最後の砦!

素髪ヘアケアが、なんぼのもんじゃ~い!(爆)





なんて~思いの方だって、いらっしゃるでしょうし~





『素髪ケア 試したけど、私はよく判らなかった。。』





そんな方だって、いて当たり前ですよね~  なにしろ~





被膜やら 油膜やら それらのビルドアップやら 薬剤ダメージやら そこから~





ありのままの 自分の、素髪を綺麗にして行くなんて・・・・





まともに考えれば~ 期間・時間や 費用などの 『投資』 が掛からなければ、、





逆に、うそっぽいですよね!










でも、ヘアケアなんて 色々試してみるのなんて~ 個人の自由じゃ~ないですか!






色々使ったら、楽しそうだし~?  






えっ!?  もう、、全然 楽しくないですか・・・・




私の髪 ありとあらゆる、ヘアケアを試して来たの、美容室も方々・・・・


でも、本当に!もう どうしていいのか解らないんです



そのような ご相談を頂きまして~

001 (427x640)

軟毛・細毛・切れ毛・パーマ&サロントリートメントのダメージ etc・・・・



細かいことはさておいて~



情報集めて、とことんヘアケアしたけど・・・・



うねる! 切れる! 膨らむのに、根元ペタンコ!





・・・行き詰ってしまわれていたようですので~ご相談の結果。。


021 (427x640)

DO-Sからの~ ハナヘナさせて頂くことになりまして・・・・




正直 今までの度重なる、サロントリートメントの履歴や



沢山の切れ毛部分の、被膜&油膜感が 不安要素ではありましたが~












after『うわっ!すごい!髪が全然違う!』(お客様・談

004 (427x640)

ブローするのも怖くて、いつもしていないと言うことでしたので~




ノンブローで、ここまでの収まりが出ましたね~!

002 (427x640)

DO-Sによる、キューテイクルの健常化!?



ハナヘナによる、疎水化!?




素髪ヘアケアは 時に、メイクミラクル・・・・






DO-Sホームケアで、経過を見ながら~



またぜひ ハナヘナの継続は、有効だと思いますので!






正直 ここまで結果が出るとは・・・・




やはり 素髪ケアは、、最後にたどりつくヘアケア! かもしれない!?








※お客様への、お詫びと お知らせ。



6月・7月と、週末の予約が取れにくくなっている事 深くお詫び申し上げます。



毎週・土曜 日曜は 一か月前や、1~2週間前から ご予約を頂く方が多くいらっしゃいます!



申し訳ありませんが、早い者勝ちの状況ですので



何卒 早めのご予約を、よろしくお願いいたします。



関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment