DO-S&ハナヘナのハイ・ポテンシャルは、これでもか!ぐらい解ってしまうけれども。。矯正&パーマでジリジリに・・・
意外とみなさん~知らない、一般の方が多いのでしょうか??
縮毛矯正した髪には、パーマはかけられませんよ!
スーパーダメージの髪になる場合が、ほとんどですから
まあ、、世の中には 達人・名人みたいな美容師さんも、事実いらっしゃいますが~
少なくとも あなたがしてもらってて 『まともな美容師さんだな~』と思われる人から・・・
もし~ 『ダメ。出来ない。しないほうがイイよ。』これを言われたら!
パーマだろうが~矯正だろうが~ホームカラーだろうが~こんぶカラー・トリートメントでも、、
やめといたほうがイイですよ!!
と言うことで~縮毛矯正からのパーマで、ジリジリになってしまって・・・
チリチリ部分は だいたい的な感じで、カットで処理してもらったと言うことですが。。

それでも まだ毛先は全体に、ちりちり・キンキン・・・
矯正ストレートも、どんな矯正をしたのか、想像するのもこわい
内側の髪が、カッチカチに変性をおこしてますね
それがまた、扱いにくさを助長してます・・・

市販シャンプー・トリートメントで、ダメ押しですね。。
そんなこんな、いくつもの理由です 毎日の扱いには、かなりお困りですよね・・・
お客様も、どうにもならないと、思ってたんじゃないかな・・・・?
DO-S&ハナヘナだって、決して 神のようなヘアケアとは言ってはいけない・・・
でも。。誰かにとっては、藁をもつかむようなヘアケアになりえるんですよね
まずまず、、DO-Sシャンプーで、髪の大掃除からですね~
傷んだ髪には、普通のトリートメントなんて、髪にくっついたゴミ!みたいなものなんですから・・・
まず、落とさないと、、

ナチュラルとインデイゴで、、逝ってしまった髪・専用のレシピです。
DO-Sも、ハナヘナも、とても傷んでしまった髪を前にするほど
そのポテンシャルを 美容師の想像を超えて、発揮する時があります・・・
一般の方も 我々も 時に、錯覚すら覚えます、、
つまり~
after/あれ、、傷みが治っちゃた!?的にですね・・・

そんな、感覚に・・・・でも、実際 ホッとして頂けましたね~~
もちろん、手ぐしで乾かしてます。家でも、ぜひやさし~く!

チリチリが収まって、ツヤも出て、
キンキン色も収まったのが、喜んで頂けました・・・
色のもちなどは、解りかねますよ! ハナヘナはただの葉っぱですから!
あとは、DO-Sホームケアが、決め手となりますので!
・・・・・
今日も、、そして ここまでの、ブログをちゃんと読んで頂くと~
『髪の傷みを、なんとかしたい!!
髪は、綺麗にしていたい!!
そんな方以外は、(DO-Sを)使っていただかなくてけっこうです!』
そんな 開発者のメッセージも、しっくりきますでしょ~!?
髪の毛は減点法で、死んで行っちゃうよ!
髪の毛のダメージは、治ります!?
縮毛矯正した髪には、パーマはかけられませんよ!
スーパーダメージの髪になる場合が、ほとんどですから

まあ、、世の中には 達人・名人みたいな美容師さんも、事実いらっしゃいますが~
少なくとも あなたがしてもらってて 『まともな美容師さんだな~』と思われる人から・・・
もし~ 『ダメ。出来ない。しないほうがイイよ。』これを言われたら!
パーマだろうが~矯正だろうが~ホームカラーだろうが~こんぶカラー・トリートメントでも、、
やめといたほうがイイですよ!!
と言うことで~縮毛矯正からのパーマで、ジリジリになってしまって・・・
チリチリ部分は だいたい的な感じで、カットで処理してもらったと言うことですが。。

それでも まだ毛先は全体に、ちりちり・キンキン・・・
矯正ストレートも、どんな矯正をしたのか、想像するのもこわい
内側の髪が、カッチカチに変性をおこしてますね
それがまた、扱いにくさを助長してます・・・

市販シャンプー・トリートメントで、ダメ押しですね。。
そんなこんな、いくつもの理由です 毎日の扱いには、かなりお困りですよね・・・
お客様も、どうにもならないと、思ってたんじゃないかな・・・・?
DO-S&ハナヘナだって、決して 神のようなヘアケアとは言ってはいけない・・・
でも。。誰かにとっては、藁をもつかむようなヘアケアになりえるんですよね
まずまず、、DO-Sシャンプーで、髪の大掃除からですね~
傷んだ髪には、普通のトリートメントなんて、髪にくっついたゴミ!みたいなものなんですから・・・
まず、落とさないと、、

ナチュラルとインデイゴで、、逝ってしまった髪・専用のレシピです。
DO-Sも、ハナヘナも、とても傷んでしまった髪を前にするほど
そのポテンシャルを 美容師の想像を超えて、発揮する時があります・・・
一般の方も 我々も 時に、錯覚すら覚えます、、
つまり~
after/あれ、、傷みが治っちゃた!?的にですね・・・

そんな、感覚に・・・・でも、実際 ホッとして頂けましたね~~
もちろん、手ぐしで乾かしてます。家でも、ぜひやさし~く!

チリチリが収まって、ツヤも出て、
キンキン色も収まったのが、喜んで頂けました・・・
色のもちなどは、解りかねますよ! ハナヘナはただの葉っぱですから!
あとは、DO-Sホームケアが、決め手となりますので!
・・・・・
今日も、、そして ここまでの、ブログをちゃんと読んで頂くと~
『髪の傷みを、なんとかしたい!!
髪は、綺麗にしていたい!!
そんな方以外は、(DO-Sを)使っていただかなくてけっこうです!』
そんな 開発者のメッセージも、しっくりきますでしょ~!?
髪の毛は減点法で、死んで行っちゃうよ!
髪の毛のダメージは、治ります!?
- 関連記事
-
-
北海道 ビビリ毛は痛恨のヘアダメージ。 また綺麗に戻るまで 素髪ヘアケアに賭けてみませんか?! 2015/09/15
-
北海道 DO-S&ハナヘナに選ばれた美女たち。 美髪へのリターンは始まったばかり! 2015/07/23
-
『場末系・美容師ブログを見て下さい!』と 僕らが、今日もお願いするには理由が有ります! 2014/12/06
-
DO-Sとハナヘナで、またまた挑む! 自宅カラー&謎のパーマで、 ジリジリの髪に・・・ 2014/09/24
-
DO-Sケアは、神・ヘアケアではないけれども?! 負のスパイラルのトリガーはどこにでもあるのかも! 2014/09/16
-
DO-S&ハナヘナのハイ・ポテンシャルは、これでもか!ぐらい解ってしまうけれども。。矯正&パーマでジリジリに・・・ 2014/08/01
-
DO-Sヘアケアで、安心? 『衝動』が 打ち壊すときもありますよ!(´;ω;`) 2014/03/23
-
髪が広がる 髪がふくらむ 理由にも、色々・・・ 2013/07/19
-
真実のヘアケアで、笑顔を取り戻す、春。 2013/04/05
-
スポンサーサイト