fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
美容室のトリートメントなどは、考え方次第!お肌に置き換えると気持ち悪いので、変なトリートメントはしたくないだけ~!

美容室のトリートメントなどは、考え方次第!お肌に置き換えると気持ち悪いので、変なトリートメントはしたくないだけ~!

いや、~ トリートメントのお問い合わせのお電話頂きまして、有難うございました!







トリートメントは、本当に~美容室の考え方で、やってることは様々ですのでね。。







髪に密着、髪をコートするって、しかも長期間ベッタリしてるほうがイイなんて・・・






もしそれが、お顔とか、地肌だったら、、なんか不気味ですよね!!





だって! 皮膚も、髪も、同じ角質細胞なんですよ~!





それでも皮膚には、代謝がありますが~でも近年は、美白化粧で怖い事故もありましたよね・・・






当店にもいちおう、多種多様なトリートメントがありますが。。


007 (640x427)

でももう、こんな感じで・・・脚立がないと取り出せない~~3年ぐらい使ってません(爆)





だって! こっち(DO-S)のほうが~、絶対、髪が綺麗になるんだもの!

008 (640x427)

どう~このすっきりした仕事場(爆) DO-Sで、すっぴん髪が、基本だからです!





基本が無ければ、基準が生まれない、基準が無ければ、良い仕事は出来ない。。字余り・・・






まずまず、、中々のハイトーンカラーダメージですが~

001 (427x640)

ツルツヤのコート系トリートメントしたほうが、良さげですかね・・・?




でもこれ以上、髪を窒息させたくないので!




やはり~

021 (427x640)

DO-S(髪のお掃除)&ハナヘナ(髪の補強)&カットで



これ即ち、最高のトリートメント






afterなんか、、すごい綺麗になったりもします!

002 (427x640)


あとは、毎日のDO-Sによる素髪を、続けて頂くと~





『持ち』が、どうこうではなくて・・・





ありのままの髪の状態が、良い方向に変わる方が多いですよね~実際。。










そんな感じで、こちら様は DO-Sホームケアの継続で、ふんわり~さらさら髪を


堪能して頂いております、常連様。


1266 (427x640)





本日は、初ハナヘナ・トリートメントですね~







本日のafter/写真で見ても、髪がモチモチっと~


前回より、髪の内部密度が上がってるのが良くわかりますね

005 (427x640)


カラーの退色も、カバー出来て良かったです!



骨密度、肌密度、ってあるのに・・・



髪の密度は、ハナヘナ&DO-S・トリ(ホホバ油)でしか上げられませんのでね~



004 (427x640)

また、折を見てハナヘナさせて下さいね~



いつもご利用いただき、まことに有難うございます~!!






どうせ、トリートメントするなら、髪を傷めないトリートメントがイイ





美容室で、させて頂くものだって・・・





そんな、、至ってシンプルな事しか考えてませんね~!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment