fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
DO-Sケアは、神・ヘアケアではないけれども?! 負のスパイラルのトリガーはどこにでもあるのかも!

DO-Sケアは、神・ヘアケアではないけれども?! 負のスパイラルのトリガーはどこにでもあるのかも!

ブログを閲覧されてから~ ご来店頂いたお客様に、よく仰って頂くのですが。。





『もっと敷居が高そうな感じだと、思ってました~』  『こだわりのラーメン屋みたいですよね~』(爆)





『なんか、、髪の病院みたいですよね~』(汗) なんて、、色々・・・・







ブログは正直、気持ちのままを、ストレートに書いております!






作為も、かけひきも、全く意味の無い~ 唯の、いち地方・美容室ですから!(爆)






特別な店ではありません~ その辺は~己の分を弁えてはおるつもりです!







DO-Sや、ハナヘナのヘアケア法は、当店のブログ記事を閲覧して頂くと、承知の通り!






まことに有難く! 数年来 多数の顧客さまより、ご支持を頂いております!







ですから~ 今更 止めるなどと言う選択肢は、当店には無いものです。。








でも、、素髪ケアが、まるで神がかり的な物かと言えば~






それは、全く違います!





以前にも、こんな記事を書いてはおりますが~

今日は、素髪・ヘアケアについて、真面目に考えています!!





要は お客様が、DO-Sやハナヘナを やってみて、続けてみて、





『素髪ケアが、気に入っている!』 『すっぴん髪が、今までで一番良い!』etc・・・






極論、好きか・嫌いか だと思います! 






いかにして、髪の減点を少なくするか! 現状より悪化せないか!



そんなところが、素髪思考のポイントでもありますが





矯正も、カラーも、ツル・ツヤ系トリートメントも、髪を傷めるものです!



ブログを見てそんなことも、解ってお越しいただきましたが~




もう、、カットしなければ、どうにもイケナイ状態になってしまってますよね・・・

013 (427x640)

理由あって、出来る限りロングをキープし続けたい。。




詳細はさておき、負のスパイラルに、終止符を打てるのか否か?!





複雑な履歴からは、、もう~ 出来る限りのことをさせて頂くことしか出来ませんが~









afterハナヘナでのダメージ補強と、まっキンキンを抑えることで、

見た感じも綺麗になりました!
016 (427x640)


素髪ケアでは、くせの落ち着きもよく感じられるかもしれませんが~





感じ方などは、個人差があるものですし~ 皆様、段々慣れてくるものです!





いよいよは、リタッチ・矯正ならば、施術可能な状態ではありますよ~








毛先も、見違えるように綺麗になりましたね~

015 (426x640)


治った訳ではないですが DO-S・トリを2度づけ!お家でも心がけて下さいませ!


治ったみたいに、ごまかせます!






コート剤で髪を覆ってしまえば 髪は、すぐにツル・ツヤ・ベッタリとして、大変解り易いのですが





髪を窒息状態にして、長い目で見れば、とてもダメージしてしまいます・・・







それでも 解り易く、髪がベタベタしてるほうがイイ!と言う好みの方もいるでしょうし~






コート剤を使わないでケアする 素髪思考では~ すぐに、お客様が効果を感じるかどうかも





お客様の、感じ方次第です!






本当に、髪を綺麗にしていくには、期間が必要なのは当然ですし。






素髪ケアで、髪が改善された!よくなった!と、もし感じられても~



慣れてくる。(最初の難所)



もっとツヤ!もっと綺麗に!(もっともっとの欲求)

or

なんか パーマ・カラー・矯正も、また冒険できるかも? ヤッチャう!



結局・過去のダメージヘアに逆戻り。。。?




髪の、負のスパイラルは常に人間の心の中に、トリガーがありますから。





DO-Sシャンは、ありのままの素髪を綺麗に!




ハナヘナは、ダメージによる空洞部分の穴埋め&水分保持力アップ!




DO-Sトリは、傷んだ髪の基礎化粧!





以上以下でもなく~これら 物は常に、分を弁えており・・・





女性の髪を 時に魔法のように、、輝かせ続けてくれる物であります!!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment