fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
DO-Sシャン・トリを愛用するならば、、『ど外道販売』 からは不買で!!

DO-Sシャン・トリを愛用するならば、、『ど外道販売』 からは不買で!!

DO-Sシャン&トリとか、インターネット販売で~





『最安値』とか 『当店だけのお値打ち価格』とか で??





正規価格以外で お買い上げしちゃっている方が



大変な被害にあってるみたいです・・・










どう言う事!? については 以前にも ブログで書いてますが~


裏・DO-Sに、ご注意ください!!









※DO-Sシャントリには 『鮮度』が有る!!



これが 大切なポイントなのですヨ!!








要するに・・・




売れ残りや 取り扱いを止めちゃった 人たちが、そういった


『DO-Sの不良在庫』を、買い取り業者に持ち込む。







DO-Sシャン&トリの 『防腐剤が製品認可、ギリギリライン』


などの『特別な性質』を 知らない業者さんが ザックリと商品管理する。






『正規販売店』 以外では購入しない 認識・知識のある ユーザーは


間違っても その様な『横流し商品』には お金を出さない




なぜなら 効果が得られなかったり 腐っていたりする事を知ってるから!






認識・知識の有る一般の方が 手を出さない商品なので


ますます 商品の回転率が滞り


唯でさえ『売れ残りの不良在庫』だった商品が、更に~鮮度が落ちる!






正規価格より ちょっぴりお安くお求め頂いた その DO-Sは・・・



不良在庫の そのまた不良在庫! そのまたまた不良在庫の可能性もある!



腐ってるかもしれない! 効果が正しく得られない!





・・・・




それでも貴女は 少しでも安いDO-Sを選びますか!?





この様に 商品管理番号(ロットナンバー)を 消去して 

DSC07527.jpg



賞美期限切れを 売りさばく業者も 出没しておるそうです・・・


DSC07529.jpg

しかも 返品不可とか 悪質販売者なので 連絡がつかないとか


普通にあるそうです!





製造元のDO-S企画では、横流し商品には、当然ながら『非保障』ですし




取り締まりも、細目に取り組んでいるそうです。




まあ、、人気商品の辛いところなのでしょうが・・・





自分のお店でも~『ネットで安いの買った!』って




聞いたことも、その方の髪を見たこともありますが~




見事に、、効果出て無いんじゃない!?




そんな感じだったのを、今でも よく覚えてます。。






ポイントも付きますので・・・当店のお客様は


今後とも、当店でお買い上げのほどを お願い申し上げます。






いや、それにしても・・・ネットの闇は、深くて怖いところがありますよね~
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment