fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
北海道 DO-SのSC5が大活躍! 年間ダメージ管理からのカチコチにならないストレート。

北海道 DO-SのSC5が大活躍! 年間ダメージ管理からのカチコチにならないストレート。

傷んでる髪に 矯正・ストレートしたら もっと傷んじゃうものです!





でも うねりが解けることで お手入れが楽になったり



気分的にも スッキリされる方も 多いですよね





髪のダメージは トリートメントなどでは治ることが無く 



ただ蓄積して行くもの ですので



※その辺りは 最新の美容専門誌でも 特集されてます!




51OvNw9y0kL__SX353_BO1,204,203,200_
髪の毛の傷みでお悩みの方必読の本




ヘアカラーと 矯正ストレートと 両立したい女性は



ヘアダメージをわきまえて つつしんでいく事が大切です!



当店での 成功している女性は DO-Sヘアケアをベースとしてますが




毎年 この時期はストレートさせてもらう方ですので


ず~っと リタッチカラーしか してません。(髪の余力を残すため!)


008 (427x640)
007 (427x640)

それでも 明るめのカラー&部分的には細い髪も多いため


平たく言えば 傷んでるし 傷みやすいので


うねりが解けるぐらいの 伸ばしすぎない 矯正ストレートを狙います。




悪く言えば シャキーンと伸びてない


良く言えば すんごい~ナチュラル



その辺りは ズバリ 個人の感覚! 美容師さんとの相性でしょう?






ほぼワンタッチですので 弱酸性のお薬で減力&ムラの無い還元を狙って

009 (640x427)

それから 低アルカリ・高還元のお薬を 全体に重ねて行きます





after/ 毎年おんなじ この自然な感じで 喜んで頂き有難うございます! 

010 (427x640)

髪が動く なびく感じが お気に入りでっすね

012 (427x640)

顧客様との間では 自然な感じのストレートで 通じ合ってます。




キャッチボール バランス コントロールで


良い塩梅!




それが 最高じゃないっすか 
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment