fc2ブログ
https://twitter.com/aburaabu
素髪ヘアケア!その利点に始まり、いつまでも終わらない美髪はつづく♪

素髪ヘアケア!その利点に始まり、いつまでも終わらない美髪はつづく♪

矯正ストレートパーマも ヘアカラーも パーマも




髪を傷めたり 傷みにつながるものです。




やりっぱなしは 髪が崩壊して行く 序章ですよね。




ダメージヘアの原因と対処法




髪のお洒落 身だしなみは 続けられてナンボ、、と言うか




髪の傷み(減点)を減らして 綺麗を維持してナンボ!




ですよね♪ お金を投資するわけですから。




でも パーマ カラー 矯正と ヘアケアはワンセットで考えないと!



投資が まるまる無駄になっちゃうんですよね。。





これ 一般の方は ご存じない方が本当に多いんですよね~










今日は DO-Sシャントリやハナヘナのケア=素髪ケアで


くせの落ち着きが 劇的に改善したSさま♪



久しぶりに リタッチ矯正しますが。。


006 (427x640)

DO-Sケアされてる方の利点を 説明しよう!


DO-Sシャントリで素髪の状態には 髪に残留物がないため



薬剤がスムーズに反応するので 薬剤の過剰反応がまず無い!



それと弱めのお薬や 放置時間も短めですむ場合がほとんどなので 



それだけでも 低ダメージにつながるのです!!








リタッチ矯正とは 以前ストレートしたところは 薬剤を付けないと言う事ですね


傷むとナチュラルになりませんので。 なるべく傷ませない技術です♪


012 (427x640)

DO-Sシャントリで仕上げ~ ナチュラルに 仕上がりましたね♪







で! もちろん日を改めて ヘアカラーですので!








本日のafter/DO-Sカラーでリタッチ染め!&~

ハナヘナで トリートメントしながらトーンダウン♪


008 (427x640)

もう~非の打ちどころが無い いろ!つや! 



いつ年末が来ても大丈夫ですね♪ って、、気が早かったですね
 





髪色のトレンドとか たまに聞かれることがあるのですが・・・




ズバリ。こちら様の様な 『明度』 『ツヤ感』が キモですよ♪


010 (427x640)

昔は よくミルクティー色とか プラチナ○△とか ショコラ○△とか、、



それ?何色?みたいなの(爆) ありましたよね~




でも 都会の大人の女性(トレンドセッター)は 



今は みんな気付いてるんですよ、、



『どうせ 最後は まっキンキン色になる。』


つて・・・




『どうせ 最後に 髪の傷みだけが残る。』


って・・・





今の時代は やりすぎない イタイ感じにならない そして・・・



そこには 裏打ちされた ヘアケアが無くてはなりませんのでね!







美容室サロントリートメントの実態は?!



髪の毛を傷めるのは 簡単だよ~♪
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment